北海道立総合研究機構研究職員データベース

古山 真一 ( ふるやま しんいち )
所属農業研究本部上川農業試験場研究部生産技術グループ 
役職研究職員
資格博士(農学)
研究分野園芸学/植物環境工学
キーワード環境制御/収穫後差圧通風乾燥/トマト/かぼちゃ
所属学会園芸学会/日本生物環境工学会/北海道園芸研究談話会
自己PRパイプハウスで統合環境制御に関する技術開発を行っています。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
重点研究パイプハウスにおける環境および養分制御による省力多収技術の開発20202022
職員研究奨励事業複合環境制御によるミニトマト抑制栽培の収穫期延長と歩留まりの向上20192019
経常研究(各部)ブロッコリーの省力収穫を目指した品種特性評価20172018
経常研究(各部)かぼちゃの貯蔵中腐敗を軽減する収穫後差圧通風乾燥技術の確立20172019

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
2021(令和3)年度北海道園芸研究談話会はんだや電動工具不要なDIY統合環境制御盤の試作と運用古山真一・高濱雅幹北海道園芸研究談話会オンライン2021
2021(令和3)年度北海道園芸研究談話会定植時期および温度管理がボーレコールの生育およびBrix値に及ぼす影響高濱雅幹・古山真一北海道園芸研究談話会オンライン2021
園芸学会令和3年度秋季大会北海道のパイプハウスにおける統合環境制御が夏秋どりトマトの収量に及ぼす影響 古山真一・高濱雅幹・長濱恵・立松宏一園芸学会オンライン2021
園芸学会令和2年度春季大会道北地域における紫カラシナの厳冬期無加温栽培の検討 地子立・古山真一園芸学会東京2020
日本土壌肥料学会北海道支部2020年度秋季支部大会厳冬期に無加温栽培したボーレコールの生育と養分吸収岡元英樹・古山真一・地子 立日本土壌肥料学会北海道支部帯広2020
園芸学会平成31年度春季大会北海道における厳冬期無加温栽培でのボーレコールの播種期の検討.古山真一・地子立園芸学会東京2019
北海道園芸研究談話会2019(令和元)年度研究発表会ブロッコリー品種の花蕾肥大に関する考察.柳田大介・古山真一北海道園芸研究談話会札幌2019
北海道園芸研究談話会2019(令和元)年度研究発表会夏秋どりトマトのパイプハウスにおける変温管理と炭酸ガス施用の試み.古山真一・菅原章人北海道園芸研究談話会札幌2019
園芸学会平成30年度秋季大会北海道の厳冬期無加温栽培におけるボーレコールの可溶性固形物含量の推移古山真一・地子立園芸学会鹿児島2018
日本土壌肥料学会北海道支部2018年度秋季支部大会無加温パイプハウスを用いて厳冬期に生産されたコマツナの生育、養分吸収.岡元英樹・地子立・古山真一・藤倉潤治日本土壌肥料学会北海道支部旭川2018
北海道園芸研究談話会平成30年度研究発表会積雪地帯の厳冬期無加温栽培におけるハウス周縁部への地中断熱処理がハウス内の温度に及ぼす影響.古山真一・大久保進一北海道園芸研究談話会札幌2018
III International Symposium on Innovation and New Technologies in Protected CultivationEnhancement of accumulation of bioactive compounds in red leaf lettuce by manipulation of UV light before harvest Son K. H.・Furuyama S.・Hayashi K.・Ishigami Y.・Hikosaka S.・Goto E.International Society for Horticultural Scienceトルコ2018
北海道園芸研究談話会平成29年度研究発表会ブロッコリーの省力収穫を目指した品種特性評価.古山真一・田縁勝洋北海道園芸研究談話会札幌2017
8th International Symposium on Light in HorticultureEffect of UV Light on Phytochemical Accumulation and Expression of Anthocyanin Biosynthesis Genes in Red Leaf Lettuce.Goto E.・Hayashi K.・Furuyama S.・Hikosaka S.・Ishigami Y.International Society for Horticultural Scienceアメリカ合衆国2016
Annual Autumn Conference of the Korean Society for Horticultural ScienceGrowth and Accumulation of Bioactive Compounds in Red Leaf Lettuce Affected by Fluorescent Lamps with UV before Harvest.Son K.・Oh M.・Furuyama S.・Hayashi K.・Goto E.Korean Society for Horticultural Science韓国2015
園芸学会平成26年度秋季大会赤青LED光の交互連続照射条件で育成したリーフレタスの成長解析大竹範子・米田正・鈴木廣志・執行正義・古山真一・彦坂晶子・後藤英司園芸学会佐賀2014
日本生物環境工学会2013年高松大会赤青光比および光強度が赤系リーフレタスの生育に及ぼす影響古山真一・石神靖弘・彦坂晶子・後藤英司日本生物環境工学会香川2013
GreenSys2013Effects of Blue/red Ratio and Light Intensity on Photomorphogenesis and Photosynthesis of Red Leaf Lettuce.Furuyama S.・Ishigami Y.・Hikosaka S.・Goto E.International Society for Horticultural Science韓国2013
日本生物環境工学会2012年東京大会赤青光比の異なるLED光が紅系リーフレタスの形態形成および光合成に及ぼす影響古山真一・石神靖弘・彦坂晶子・後藤英司日本生物環境工学会東京2012
7th International Symposium on Light in Horticultural SystemsMeasurements of Short- and Long-term Photosynthesis and Growth under Various Qualities of Light Emitting Diode Light.Goto E.・Matsumoto H.・Furuyama S.・Nanya K.・Ishigami Y.・Hikosaka S.International Society for Horticultural Scienceオランダ2012
日本生物環境工学会2011年札幌大会光強度がラファノブラシカ‘長・野48号’のグルコシノレート含有量および生育に及ぼす影響古山真一・彦坂晶子・後藤英司・芹澤啓明日本生物環境工学会札幌2011

5件表示
刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
葉根菜類の新たな冬季無加温生産技術-第4報-道南および道北地域における紫ミズナおよびカラシナ類 高濱雅幹・地子立・古山真一北農8832352452021
冬季無加温栽培におけるコマツナの生育および養分吸収特性 岡元英樹・地子立・古山真一・藤倉潤治北農8843093192021
北海道の無加温パイプハウスにおける保温性に関する研究 地子立・高濱雅幹・古山真一・大久保進一北農8843203272021

学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
Effects of NIR Reflective Film as a High Tunnel-Covering Material on Fruit Cracking and Biomass Production of Tomatoes.Yamaura, H・Furuyama, S.・Takano, N.・Nakano, Y.・Kanno, K.・Ando, T.・Amasaki, I.・Watanabe, Y.・Iwasaki, Y.・Isozaki, M.Horticulturae81512022
Enhancement of accumulation of bioactive compounds in red leaf lettuce by manipulation of UV light before harvest Son K. H.・Furuyama S.・Hayashi K.・Ishigami Y.・Hikosaka S.・Goto E.Acta Horticulturae127179842020
植物工場における異なる赤青光比および光強度下で育成した赤系リーフレタスの株生産に必要な照明電力量の推定古山真一・石神靖弘・彦坂晶子・後藤英司植物環境工学29260672017
Effect of UV Light on Phytochemical Accumulation and Expression of Anthocyanin Biosynthesis Genes in Red Leaf Lettuce.Goto E.・Hayashi K.・Furuyama S.・Hikosaka S.・Ishigami Y.Acta Horticulturae11341791862016
Effects of Blue/red Ratio and Light Intensity on Photomorphogenesis and Photosynthesis of Red Leaf Lettuce.Furuyama S.・Ishigami Y.・Hikosaka S.・Goto E.Acta Horticulturae10373173222014

連絡先
郵便番号078-0397
住所上川郡比布町南1線5号
TEL0166-85-2200
FAX0166-85-4111
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.