西田 芳則 | ( にしだ よしのり ) |
![]() | 水産研究本部中央水産試験場資源管理部海洋環境グループ | |
![]() | 研究主幹 | |
![]() | ||
![]() | 水産海洋/海洋物理 | |
![]() | 日本海/水産海洋/対馬暖流/ホタテガイ/コンブ | |
![]() | 日本海洋学会/水産海洋学会 | |
![]() |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
受託研究 | オホーツク海ホタテガイ外海採苗に関する研究 | H24 | H26 |
経常研究 | 武蔵堆周辺の流況・水質観測,低次生態系の動態把握およびモデル化に関する研究 | H22 | H24 |
受託研究 | 日本海ホタテガイ採苗不振対策研究 | H21 | H23 |
経常研究 | 水産国際共同調査 北海道とサハリンのコンブ漁場の環境に関する比較調査 | H20 | H24 |
経常研究 | 北海道周辺海域の海況に関する研究 | H1 | H |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
平成23年度水産海洋学会研究発表大会 | 石狩湾におけるホタテガイ浮遊幼生の滞留と海水交換 | 西田芳則,浅見宏樹 | 水産海洋学会 | 函館市 | 2011 | |
2011年度日本海洋学会春季大会 | 2008年冬季から春季の対馬暖流流量の極度な低下 | 西田芳則・森本昭彦 | 日本海洋学会 | 柏市 | ||
日本海及び日本周辺海域の海況モニタリングと波浪計測に関する研究集会 | 定期海洋観測からみた2009年の津軽暖流水の張り出し状況 | 西田芳則 | 日本海及び日本周辺海域の海況モニタリングと波浪計測に関する研究集会 | 福岡市 | ||
平成22年度水産海洋学会 | 北部日本海におけるホタテガイ浮遊幼生の分布動態 | 西田芳則,宮園 章 | 水産海洋学会 | 東京都 |
![]() | 046-8555 |
![]() | 余市郡余市町浜中町238番地 |
![]() | 0135-23-7451 |
![]() | 0135-23-3141 |
![]() | こちらをご覧ください。 |