北海道立総合研究機構研究職員データベース

岩﨑 暁生 ( いわさき あけお )
所属農業研究本部北見農業試験場研究部 
役職部長
資格
研究分野応用昆虫学/昆虫分類学
キーワード農業害虫/生態/減農薬/分類/ハモグリバエ
所属学会日本応用動物昆虫学会/日本昆虫学会/日本昆虫分類学会/北日本病害虫研究会
自己PR北見農業試験場で、試験研究に関わる窓口を担当しています。
専門は病害虫(害虫)で、畑作、野菜の害虫を主体に幅広く研究を実施してきました。双翅目(ハエ目)ハモグリバエ科の種までの同定、双翅目昆虫の科(一部については属、種)までの同定が可能です。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
公募型研究我が国の輸出に有利な国際的検疫処理基準の確立、実証委託事業R1R1
公募型研究輸出植物検疫協議の迅速化委託事業H29H30
公募型研究(実用技術)土壌凍結深制御手法による野良イモ対策技術の確立H24H24
受託研究てん菜の西部萎黄病防除対策H22H23
受託研究インゲンマメゾウムシの貯蔵豆における加害実態および発生生態の解明H22H23

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
第58回日本応用動物昆虫学会大会日本において農作物に寄生するTropicomyia属ハモグリバエ岩崎暁生・佐藤安志・上杉龍士・萬屋 宏・久保田栄・池田二三高・徳丸 晋日本応用動物昆虫学会高知県高知市2014
第66回北日本病害虫研究発表会北海道におけるアズキゾウムシの野外寄生の確認岩崎暁生・荻野瑠衣・小野寺鶴将北日本病害虫研究会秋田県秋田市2013
2011年度応動昆・昆虫学会北海道支部大会貯穀害虫インゲンマメゾウムシのほ場寄生の確認岩﨑暁生・高林 透・大沼千佐子・三宅規文応用動物昆虫学会・昆虫学会北海道支部会北海道大学2012
第64回北日本病害虫研究発表会2010年のテンサイにおける飛来性害虫シロオビノメイガの多発生と効果的薬剤の検討岩﨑暁生・青木元彦・妹尾吉晃北日本病害虫研究会青森県青森市2011
個体群生態学会大会企画シンポジウム「ここまでわかった昆虫の長距離移動」気流に依存したナモグリバエの長距離移動岩﨑暁生個体群生態学会岡山大学2011
第63回北日本病害虫研究発表会北海道におけるネギアザミウマ産雄性単為生殖型の発生確認とCOIハプロタイプ解析岩崎暁生・土`田 聡・小林和也北日本病害虫研究会宮城県仙台市2010
2009年度応動昆・昆虫学会北海道支部大会ばれいしょほ場におけるアブラムシ類、天敵を含む昆虫相に対する殺虫剤散布の影響岩﨑暁生応用動物昆虫学会・昆虫学会北海道支部会北海道大学2010

5件表示
刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
北海道の露地栽培ネギにおけるネギアザミウマの発生生態と被害許容水準に基づく防除体系岩崎暁生・堀 友子・安岡眞二北海道立農業試験場集報8849582005外部リンク

学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
北海道における春季のナモグリバエの長距離飛来岩崎暁生・三宅規文・武澤友二・水越 亨・上堀孝之・岩泉 連日本応用動物昆虫学会誌52312911372008外部リンク
北海道からのフサスグリの外来種スカシバガ(スカシバガ科)の発見岩崎暁生・有田豊蝶と蛾59145482008外部リンク
Agromyzidae (Insecta: Diptera) of Kuril IslandsIwasaki A.Natural History Research、 Special Issue71411622000
The Japanese species of Phytomyza (Diptera、 Agromyzidae) on Araliaceae、 Part 2. Leaf-miners on Aralia and KalopanaxIwasaki A.Japanese Journal of Entomology6511771851997外部リンク
The Japanese species of Phytomyza (Diptera、 Agromyzidae) on Araliaceae、 Part 1. Leaf-miners on AcanthopanaxIwasaki A.Japanese Journal of Entomology6447797891996外部リンク

全て表示
技術支援
支援内容対応年外部リンク
十勝における飼料用とうもろこしの病害発生要因の傾向と対策について2013

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
農業気象学入門共著文永堂出版2021
気候変化や異常気象への対応 病害虫(害虫)共著ニューカントリー別冊北海道共同組合通信社2021
ハナバエ科野菜害虫主著植物防疫74(3)日本植物防疫協会2020
てん菜の害虫主著植物防疫74(11)日本植物防疫協会2020
減農薬・有機栽培と生態系主著ニューカントリー800北海道協同組合通信社2020

全て表示
受賞
受賞名受賞課題名受賞年外部リンク
第6回北日本病害虫研究会賞虫害部門北海道における侵入害虫アシグロハモグリバエの発生確認後10年間の分布拡大2014

連絡先
郵便番号099-1496
住所常呂郡訓子府町字弥生52
TEL0157-47-2146
FAX0157-47-2774
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.