北海道立総合研究機構研究職員データベース

北口 敏弘 ( きたぐち としひろ )
所属産業技術環境研究本部エネルギー・環境・地質研究所資源エネルギー部 
役職研究参事
資格
研究分野熱工学/燃焼工学/エネルギー変換工学
キーワードバイオエタノール/エネルギー変換/燃焼技術/熱利用
所属学会日本機械学会/日本エネルギー学会/日本化学工学会/廃棄物資源循環学会
自己PR熱工学,燃焼工学,エネルギー変換工学など熱や燃料に関する研究を基盤として,再生可能エネルギーなどのエネルギー変換に関する研究に取り組んでいます。お気軽にご相談ください。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
戦略研究地域・産業特性に応じたエネルギーの分散型利用モデルの構築H26H30
循環研究農業用廃プラスチックの再利用に関する研究H24H26
循環研究石灰質未利用資源を用いた高性能排煙処理剤の開発H22H26

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
技術移転フォーラム2014工業試験場成果発表会草・木本系バイオマスのバイオエタノール発酵特性北口敏弘・三津橋浩行・山越幸康・鎌田樹志・上出光志・佐々木雄真道総研産業技術研究本部工業試験場札幌市2014
廃棄物資源循環学会H25年度研究発表会農産廃棄物カスケード型循環利用バイオエタノール製造システムの構築(第二法)北口敏弘・三津橋浩行・山越幸康・富田恵一廃棄物資源循環学会札幌市2013
日本エネルギー学会第5回バイオマス科学会議バイオエタノール製造のためのコーンストーバーの前処理の検討北口敏弘・三津橋浩行・山越幸康日本エネルギー学会東京都2010

刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
道内未利用バイオマス資源のバイオエタノール変換技術北口敏弘・三津橋浩行・山越幸康北海道立工業試験場報告30783882008
北海道立工業試験場における新エネ・省エネ技術の開発について北口敏弘・山越幸康・上出光志・保科秀夫Material Integration21438402008

連絡先
郵便番号060-0819
住所札幌市北区北19条西12丁目
TEL011-747-3521
FAX011-747-3254
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.