北海道立総合研究機構研究職員データベース

齊藤 美樹 ( さいとう みき )
所属農業研究本部中央農業試験場病虫部病害虫グループ 
役職研究主任
資格農学博士
研究分野応用昆虫学/植物ダニ学/バイオロジカルコントロール/昆虫寄生菌/光防除
キーワード天敵/物理的防除/生物的防除/害虫防除/耕種的防除
所属学会日本応用動物昆虫学会/日本ダニ学会/北日本病害虫研究会
自己PR生物間の捕食-被食関係(食う-食われるの関係)や、物理的防除など化学農薬を用いない害虫の防除法に興味があります。近年では、施設栽培ホウレンソウで問題になるホウレンソウケナガコナダニの耕種的防除法についての研究を行いました。
現在は光を用いた害虫防除について研究しています。
・・・・・・・・
齊藤美樹
Miki Saito
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
経常研究有機栽培・特別栽培で利用可能な光防除技術の開発R3R5
経常研究露地圃場における光応答反応を利用した害虫管理技術の開発H30H32(R2)
経常研究特別栽培農産物のためのダイコン病害虫の防除対策H27H29
公募型(その他)研究土壌生息性難防除害虫ホウレンソウケナガコナダニの防除技術H27H29
経常研究施設栽培ホウレンソウのコナダニ被害を抑制する土壌管理法の確立H25H27

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
第64回日本応用動物昆虫学会光照射によるコナガの行動変化齊藤美樹日本応用動物昆虫学会(名古屋市)2020
第27回日本ダニ学会ホウレンソウケナガコナダニに発生した疫病について齊藤美樹日本ダニ学会つくば市2018
2016年度日本応用動物昆虫学会・昆虫学会共催支部大会(札幌市)トマトの新発生害虫ウロコタマバエの一種Lasioptera sp.の発生生態齊藤美樹、馬着治子(後志農改)、斯波 肇、岩崎暁生日本応用動物昆虫学会・昆虫学会札幌市2017
第回北日本病害虫研究発表会ホウレンソウケナガコナダニ忌避資材の圃場施用による被害軽減効果齊藤美樹北日本病害虫研究会宮城県2017
第61回日本応用動物昆虫学会トマトの新発生害虫ウロコタマバエLasioptera sp.幼虫に対する薬剤防除効果齊藤美樹、馬着治子、斯波 肇、岩崎暁生日本応用動物昆虫学会東京都2017

全て表示
刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
スイートコーンにおける黄色LEDを利用した鱗翅目害虫防除技術齊藤美樹ニューカントリー68868692021
スイートコーンにおける黄色LEDを利用した鱗翅目害虫防除技術齊藤美樹農家の友73964662021
黄色い光でスイートコーンの夜行性ガ類を防除齊藤美樹農業共済新聞2021
施設栽培ほうれんそうにおけるホウレンソウケナガコナダニの生態を利用した被害低減対策齊藤美樹ニューカントリー748754552016
施設栽培ほうれんそうにおけるホウレンソウケナガコナダニの生態を利用した被害低減対策齊藤美樹北海道有機農研105452016

全て表示
学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
マメシンクイガ(チョウ目:ハマキガ科)成虫の行動リズムに及ぼす光の影響齊藤美樹日本応用動物昆虫学会誌6611112022外部リンク
ホウレンソウケナガコナダニTyrophagus similisから分離した昆虫病原糸状菌について齊藤美樹日本ダニ学会誌30241452021外部リンク
トマトの新発生害虫トマトウロコタマバエLasioptera yoichiensisの発生生態齊藤美樹・橋本直樹植物防疫7422020外部リンク
暗期LED照射によるコナガ(チョウ目:コナガ科)雄成虫の活動抑制齊藤美樹日本応用動物昆虫学会誌6431381432020外部リンク
トマトに新しく発生した害虫ウロコタマバエの一種Lasioptera sp.の幼虫に対する薬剤防除効果齊藤美樹・馬着治子・斯波 肇・岩崎暁生北日本病害虫研究会報701411462019外部リンク

全て表示
技術支援
支援内容対応年外部リンク
JA新すながわきゅうり部会役員会において生物農薬使用法について指導2012
JA東神楽ホウレンソウ部会役員会においてホウレンソウケナガコナダニ対策について指導2011
JA新すながわきゅうり部会役員会において生物農薬使用法について指導2006

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
ダニのはなし・人間との関わり島野智之・高久元編朝倉書店2016
北海道クリーン農業技術集田中文夫監修ニューカントリー2012年度秋季臨時北海道協同組合通信社2012
北海道の病害虫と防除鳥倉英徳監修ニューカントリー2004年度秋季臨時北海道協同組合通信社2004

知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
ホウレンソウケナガコナダニ防除用生物農薬およびホウレンソウケナガコナダニを防除する方法JP2013060374A外部リンク

連絡先
郵便番号069-1395
住所夕張郡長沼町東6線北15号
TEL0123-89-2001
FAX0123-89-2060
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.