津田 真由美 | ( つだ まゆみ ) |
![]() | 森林研究本部企画調整部企画課企画グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | 博士(農学) | |
![]() | 林産化学/食品化学 | |
![]() | 樹木/きのこ/機能性/成分 | |
![]() | 日本農芸化学会/日本木材学会/日本きのこ学会 | |
![]() | 樹皮・樹葉などの森林バイオマスやきのこ由来の機能性食品・化粧品素材に関する研究を行っております。道総研開発マイタケ品種「大雪華の舞1号」の健康機能性に関する研究を行い、同品種の加工食品がヘルシーDoに認証されています。きのこを含めた森林バイオマスの機能性食品・化粧品素材としての利用に関するご相談に応じます。共同研究のご要望をお待ちしております。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
公募型研究(農食研事業) | マイタケの高機能性プレバイオティクス食品としての実証と | H25 | H27 |
一般共同研究 | 森林バイオマス由来機能性素材の商品化に向けた研究および製品試作 | H24 | H24 |
経常研究 | 道産ニュータイプキノコの育成と素材利用に向けた研究 | H23 | H25 |
その他 | 嗜好品に適した道産キノコの選抜と加工技術の開発 | H22 | H24 |
一般共同研究 | 食用きのこによる畜産廃棄物の実用的生物変換技術の開発 | H22 | H24 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
第49回日本木材学会北海道支部研究発表会 | マイタケ「大雪華の舞1号」の脂質代謝改善効果―動物およびヒト臨床試験による実証― | 佐藤真由美・東 智則・米山彰造、韓圭鎬・得字圭彦・島田謙一郎・木下幹朗・福島道広・田中藍子 | 日本木材学会北海道支部 | 旭川市 | 2017 | |
第48回日本木材学会北海道支部研究発表会 | マイタケ「大雪華の舞1号」摂取によるインフルエンザワクチン効果増強作用―ヒト臨床試験による実証― | 佐藤真由美・田中藍子・岡松正敏・東 智則・米山彰造・西平 順 | 日本木材学会北海道支部 | 札幌市 | 2016 | |
第47回日本木材学会北海道支部研究発表会 | マイタケ「大雪華の舞1号」の腸内環境改善効果 | 佐藤真由美・東 智則・米山彰造・韓圭鎬・末岡さつき・得字圭彦・島田謙一郎・木下幹朗・福島道広 | 日本木材学会北海道支部 | 旭川市 | 2015 | |
日本きのこ学会第19回大会 | 保育園での食育活動を通したマイタケ「大雪華の舞1号」の健康機能性の普及 | 佐藤真由美・三田村理恵子・東 智則・得字圭彦・韓 圭鎬・米山彰造 | 日本きのこ学会 | つくば市 | 2015 | |
日本きのこ学会第18回大会 | CE-MSによるマイタケ子実体のメタボローム解析 | 佐藤真由美・宮城敦子・米山彰造・得字圭彦 | 日本きのこ学会 | 京都市 | 2014 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
マイタケ「大雪華の舞1号」の健康機能性 | 佐藤真由美 | 林産試だより | 9 | 1 | 2 | 2016 | 外部リンク | |
マイタケ「大雪華の舞1号」のプレバイオティクス効果 | 佐藤真由美 | 林産試だより | 2 | 1 | 3 | 2015 | 外部リンク | |
糖尿病をターゲットとしたトドマツ樹葉由来機能性食品素材の | 佐藤真由美 | 林産試だより | 5 | 4 | 2013 | 外部リンク | ||
特集『平成20年研究成果発表会』道産針葉樹に含まれる機能性糖脂質 | 佐藤真由美 | 林産試だより | 5 | 9 | 2008 | 外部リンク | ||
ACE阻害活性を指標としたブナシメジの育種 | 宜寿次盛生・原田 陽・米山彰造・森三千雄・佐藤真由美 | 林産試験場報 | 22 | 2 | 13 | 18 | 2008 | |
木粉を用いた水産系廃棄物の堆肥化(第2報)-初期分解過程における処理物の化学的変化と緑化資材としての特性- | 関 一人・斎藤直人・岸野正典・佐藤真由美・武田忠明・秋野雅樹 | 林産試験場報 | 22 | 2 | 7 | 12 | 2008 | |
カラマツカルスのステロール脂質クラスにおけるメバロン酸添加の影響 | 佐藤真由美・斎藤直人・関 一人・錦織正智・得字圭彦・ 大西正男 | 林産試験場報 | 21 | 3 | 15 | 19 | 2007 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Maitake mushrooms (Grifola frondosa) enhances antibody production in response to influenza vaccination in healthy adult volunteers concurrent with alleviation of common cold symptoms | Nishihira J. Sato M.Tanaka A. Okamatsu M. Azuma T. Tsutsumi N. Yoneyama S. | Functional Foods in Health and Disease | 7 | 7 | 462 | 482 | 2017 | 外部リンク |
CE–MS-based metabolomics reveals the metabolic profile of maitake mushroom (Grifola frondosa) strains with different cultivation characteristics | Sato M. Miyagi A. Yoneyama S. Gisusi S. Tokuji Y. Kawai-Yamada M. | Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry | 81 | 12 | 2314 | 2322 | 2017 | |
Effect of dietary maitake (Grifola frondosa) mushrooms on plasma cholesterol and hepatic gene expression in cholesterol-fed mice | Sato M. Tokuji Y. Yoneyama S. Fujii-Akiyama K. Kinoshita M. Chiji H., Ohnishi M. | Journal of Oleo Science | 62 | 12 | 1049 | 1058 | 2013 | 外部リンク |
Profiling of hepatic gene expression of mice fed with edible japanese mushrooms by DNA microarray analysis: comparison among Pleurotus ostreatus, Grifola frondosa, and Hypsizigus marmoreus. | Sato M. Tokuji Y. Yoneyama S. Fujii-Akiyama F. Kinoshita M. & Ohnishi M. | Journal of Agricultural and Food Chemistry | 59 | 19 | 10723 | 10731 | 2011 | |
Content and fatty acid composition of sulfoquinovosyldiacylglycerol in conifer leaves grown in Hokkaido、 Japan. | Sato M. Yunoki K. Ohkubo T. Seki K. Tanaka Y. & Ohnishi M. | Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry | 74 | 6 | 1283 | 1285 | 2010 |
![]() | 技術支援 |
支援内容 | 対応年 | 外部リンク |
樹木およびきのこの成分利用に係る技術指導や依頼試験 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
安いカラマツでつくれるマイタケ品種大雪華の舞1号 | 佐藤 真由美 | 現代農業 | 2 | 農山漁村文化協会 | 2017 | |
脂質成分を利用したグイマツ雑種F1苗木の判別 | 佐藤 真由美 | 化学と生物 | 50 | 日本農芸化学会 | 2012 | 外部リンク |
![]() | 知的財産権(特許等) |
発明の名称 | 権利の種類 | 登録番号 | 外部リンク |
特許権 | 澱粉粕を原料とする新規な吸水性材料及びその製造方法 | 特許第2744926号 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
第19回日本木材学会技術賞 | マイタケ「大雪華の舞1号」の開発とその機能性に関する研究開発 | 2018 | |
「水と土」の第27回研究会賞(設計・施工部門) | カラマツ木材チップの暗渠疎水材への利用 | 1998 |
![]() | 079-0198 |
![]() | 美唄市光珠内町東山 |
![]() | 0126-63-4164 |
![]() | 0126-63-4166 |
![]() | こちらをご覧ください。 |