中川 浩輔 | ( なかがわ こうすけ ) |
![]() | 農業研究本部十勝農業試験場研究部豆類畑作グループ | |
![]() | 研究主任 | |
![]() | ||
![]() | 育種学/作物学 | |
![]() | インゲンマメ/アズキ/煮豆/あん | |
![]() | 日本育種学会/日本作物学会/日本育種学会・作物学会北海道談話会 | |
![]() | 菜豆(子実用インゲンマメ)の品種開発に主に従事しています。 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
日本育種学会第137回講演会 | 多収で耐倒伏性に優れるインゲンマメ(金時類)新品種「秋晴れ」の育成 | 中川浩輔・齋藤優介・佐藤仁・島田尚典・奥山昌隆 | 日本育種学会 | 東京都 | 2020 | |
日本育種学会第133回講演会 | 多収で加工適性に優れるインゲンマメ(金時類)新品種「かちどき」の育成 | 中川浩輔・齋藤優介・奥山昌隆・江部成彦・島田尚典・佐藤仁 | 日本育種学会 | 福岡県 | 2018 | |
日本作物学会第243回講演会 | 子実用インゲンマメ多収品種「十育B81号」の気象条件に対する収量反応と葉温・気孔密度特性ー主要栽培品種「福勝」との比較によるー | 中川浩輔・鴻坂扶美子・田中佑・齋藤優介・佐藤仁 | 日本作物学会 | 東京都 | 2017 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
インゲンマメ新品種「かちどき」の育成 | 中川浩輔・齋藤優介・奥山昌隆・江部成彦・島田尚典・佐藤仁 | 北海道立総合研究機構農業試験場集報 | 第104号 | 31 | 41 | 2020 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
秋まき小麦の前作物には熟期の早い金時類が最適 | 中川浩輔 | ニューカントリー | 3月号 | 北海道共同組合通信社 | 2019 | |
耐倒伏性と収量性が向上 早生金時「十育B84号」 | 中川浩輔 | ニューカントリー | 4月号 | 北海道共同組合通信社 | 2019 | |
倒れずにたくさん穫れる!早生金時品種「十育B84号」 | 中川浩輔 | 農家の友 | 8月号 | 北海道農業改良普及協会 | 2019 |
![]() | 知的財産権(特許等) |
発明の名称 | 権利の種類 | 登録番号 | 外部リンク |
育成者権 | いんげんまめ「かちどき」 | 品種登録番号第28688号 | |
育成者権 | いんげんまめ「きたロッソ」 | 品種登録番号第28689号 | |
育成者権 | いんげんまめ「秋晴れ」 | 品種登録番号第28810号 |
![]() | 082-0081 |
![]() | 河西郡芽室町新生南9線2番地 |
![]() | 0155-62-2431 |
![]() | 0155-62-0680 |
![]() | こちらをご覧ください。 |