内田 康人 | ( うちだ やすひと ) |
![]() | 産業技術環境研究本部エネルギー・環境・地質研究所地域地質部 | |
![]() | 部長 | |
![]() | 理学博士 | |
![]() | 海洋地質/沿岸防災/沿岸環境/物理探査/地球物理 | |
![]() | 沿岸域/活断層/防災/海底地形/ICT水産業 | |
![]() | 物理探査学会/海洋調査技術学会/日本地震学会/北海道応用地質研究会 | |
![]() | 北海道沿岸海域(湖沼含む)の地学・地球物理的な研究課題を対象に、主に物理探査技術を用いた地形・地質・底質と環境との関連、および防災について取り組んでいる。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
公募型(文部科学省) | 沿岸海域における活断層調査(十勝平野断層帯) | 2018 | 2018 |
公募型(文部科学省) | 沿岸海域における活断層調査(石狩低地東縁断層帯) | 2017 | 2017 |
共同研究 | 地震・火山相互作用下の内陸地震・火山噴火発生場解明及びモデル化の研究-屈斜路カルデラの地下構造に関する研究- | 2014 | 2016 |
職員研究奨励事業 | 沿岸防災に貢献する海底面の微地形解析の試み | 2013 | 2013 |
公募型(科研費) | 大型底生性タコ類ミズダコの移動要因の解明に関する研究(研究分担者) | 2013 | 2015 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
日本地震学会2018年度秋季大会 | 石狩低地東縁断層帯南部の海域部における活動性 | 内田康人・仁科健二・大上隆史・阿部信太郎・八木雅俊・向山建二郎・坂本順哉 | 日本地震学会 | 福島 | 2018 | |
日本地震学会2016年度秋季大会 | 音響調査による屈斜路湖の湖底地形・堆積構造と内陸型地震との関連について | 内田康人・岡﨑紀俊・山崎新太郎・高橋浩晃 | 日本地震学会 | 名古屋 | 2016 | |
物理探査学会第133回学術講演会 | パラメトリック方式高分解能地層探査による湖底地すべり活動履歴の解明 | 内田康人・岡﨑紀俊・山崎新太郎・高橋浩晃 | 物理探査学会 | 金沢 | 2015 | |
海洋調査技術学会第27回研究成果発表会 | 人力式双胴船(ハイドロバイク)を用いた沿岸静穏域音響調査装置の作成と運用-北海道羅臼海域における事例- | 内田康人・佐野 稔・宮腰靖之・和田雅昭 | 海洋調査技術学会 | 東京 | 2015 | |
日本地球惑星科学連合2015年度連合大会 | 高分解能音波探査による十勝平野断層帯南部,光地園断層海域延長部の浅部構造探査 | 内田康人・仁科健二・高見雅三 | 日本地球惑星科学連合 | 千葉 | 2015 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
道東・屈斜路湖で実施した高精度音響地層調査から判明した湖底地形・堆積構造 | 内田康人・岡﨑紀俊・山崎新太郎・高橋浩晃 | 北海道地質研究所報告 | 89 | 1 | 11 | 2017 | ||
音響画像からみた増毛町雄冬沖海底の岩屑なだれ堆積物分布状況 | 内田康人・檜垣直幸 | 北海道地質研究所報告 | 86 | 1 | 8 | 2014 | ||
北海道南西部、石狩低地東縁断層帯海域延長部における高分解能音波探査 | 内田康人・輿水健一 | 平成24年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告 | 62 | 9 | 16 | 2013 | ||
北海道沿岸域の地質・底質環境5:太平洋東海域 | 菅 和哉・嵯峨山積・内田康人・仁科健二 | 北海道立地質研究所調査研究報告 | 38 | 1 | 37 | 2009 | ||
北海道十勝の湧洞沼沖から採取されたシルト岩の年代と対比 | 嵯峨山積・片山 肇・野田 篤・内田康人 | 北海道立地質研究所報告 | 77 | 83 | 86 | 2006 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
石狩低地東縁断層帯南部の海域延長部における活動性 | 内田康人・仁科健二・大上隆史・阿部信太郎・八木雅俊・向山建二郎・坂本順哉 | 活断層・古地震研究報告 | 18 | 1 | 36 | 2018 | ||
稚内市抜海沖におけるサロベツ断層帯の活動履歴 | 内田康人・仁科健二・阿部信太郎・荒井良祐・田村 慎・北沢俊幸 | 活断層・古地震研究報告 | 13 | 1 | 38 | 2013 | ||
Evaluation of tsunami impacts on shallow marine sediments:An example from the tsunami caused by the 2003 Tokachi-oki earthquake、 northern Japan | 野田 篤・片山 肇・嵯峨山積・菅 和哉・内田康人・佐竹健治・阿部恒平・岡村行信 | Sedimentary Geology | 200 | 314 | 327 | 2007 | ||
洞爺湖温泉町沖に発見された大規模湖底地すべり | 田近 淳・内田康人・大津 直・坂井真一 | 日本地すべり学会誌 | 40 | 1 | 46 | 49 | 2003 | |
西南北海道、洞爺湖の湖底地形と堆積構造 | 内田康人・田近 淳・増田 稔・和田雅昭・盛 雅道・依田美行・尾形照夫・上田 宏 | 物理探査学会学術講演会論文集 | 107 | 17 | 20 | 2002 | ||
海域に流入した北海道駒ヶ岳火山1640年岩屑なだれ堆積物の分布と体積推定 | 吉本充宏・古川竜太・七山 太・西村裕一・仁科健二・内田康人・宝田晋治・高橋 良・木下博久 | 地質学雑誌 | 109 | 10 | 595 | 606 | 2003 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
日本地方地質誌 1.北海道地方 | 共著 | 朝倉出版 | 2011 |
![]() | 060-0819 |
![]() | 札幌市北区北19条西12丁目 |
![]() | 011-747-3521 |
![]() | 011-747-3254 |
![]() | こちらをご覧ください。 |