瀬野 修一郎 | ( せの しゅういちろう ) |
![]() | 産業技術環境研究本部工業試験場材料技術部応用材料グループ | |
![]() | 研究主任 | |
![]() | 高圧ガス製造保安責任者(甲種化学)/甲種危険物取扱者 | |
![]() | 高分子材料/高分子構造/高分子物性/高分子加工 | |
![]() | プラスチック/ポリオレフィン/結晶性高分子/射出成形/中空(ブロー)成形 | |
![]() | 高分子学会/プラスチック成形加工学会 | |
![]() | これまでは高分子の構造・物性・加工に関する試験研究に従事しておりました。特に取り扱う機会の多かったポリオレフィンについてはそれなりの専門知識を持っているかと思います。構造解析・物性試験・成形加工不良の原因究明等、高分子に関してどのようなことでもお気軽にご相談下さい。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | 環境に優しいバイオマスナノファイバーシート積層複合材料の開発 | 2021 | 2023 |
公募型研究 | 炭素繊維強化熱可塑性プラスチックを用いた装具の製造方法に関する研究 | 2021 | 2023 |
公募型研究 | 畑を循環する新規生分解性 樹脂複合材料の開発 | 2020 | 2020 |
公募型研究 | 装具へのCFRTP 導入のための成形方法及び成形装置の開発 | 2020 | 2020 |
経常研究 | 機能性プラスチックフィルムの設計・成形加工技術の開発 | 2019 | 2020 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
技術移転フォーラム2021工業試験場成果発表会 | 木材、てん菜、馬鈴薯、カニから作るナノファイバー | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・鎌田樹志・松嶋景一郎・吉田誠一郎 | 道総研 工業試験場 | オンライン | 2021 | |
技術移転フォーラム2020工業試験場成果発表会 | 道産バイオマス資源のナノファイバー化および特性評価 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・鎌田樹志・松嶋景一郎・吉田誠一郎 | 道総研 工業試験場 | 札幌 | 2020 | |
技術移転フォーラム2019 工業試験場成果発表会 | 道産バイオマス資源のナノファイバー化技術の開発 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・鎌田樹志・松嶋景一郎・吉田誠一郎 | 道総研 工業試験場 | 札幌 | 2019 | |
プラスチック成形加工学会第27回秋季大会 | パルプ直接混練法により作製したセルロースナノファイバー強化ポリ塩化ビニルの材料特性 | 瀬野修一郎・大市貴志・可児浩・山岸暢・吉田昌充 | プラスチック成形加工学会 | 高松 | 2019 | |
第67回高分子討論会 | セルロースナノファイバー強化樹脂の耐凍結融解性評価 | 瀬野修一郎・森武士・野村隆文・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志 | 高分子学会 | 札幌 | 2018 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
固体ロケット推進薬の熱分析 | 瀬野修一郎 | 工業試験場技術支援事例集2021 | 40 | 40 | 2021 | |||
道産バイオマスナノファイバー強化樹脂に関する研究 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・鎌田樹志・松嶋景一郎・吉田誠一郎 | 工業試験場技術支援事例集2021 | 17 | 17 | 2021 | |||
道内資源由来バイオマスナノファイバーの特性評価 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・鎌田樹志・松嶋景一郎・吉田誠一郎 | 工業試験場技術支援事例集2020 | 12 | 12 | 2020 | |||
道産バイオマス資源のナノファイバー化技術の開発 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・鎌田樹志・松嶋景一郎・吉田誠一郎 | 工業試験場技術支援事例集2019 | 18 | 18 | 2019 | |||
セルロースナノファイバー強化樹脂の成形加工技術に関する研究 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・松嶋景一郎 | 工業試験場技術支援事例集2018 | 18 | 18 | 2018 | |||
セルロースナノファイバー強化樹脂の材料特性 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・大市貴志・松嶋景一郎 | 北海道立総合研究機構工業試験場報告 | 317 | 2018 | ||||
熱可塑性炭素繊維強化プラスチックの機械的特性に影響を及ぼす各種因子の評価 | 瀬野修一郎・吉田昌充・山岸暢・可児浩・太田佳樹・早川康之 | 北海道立総合研究機構工業試験場報告 | 316 | 25 | 32 | 2017 | ||
熱可塑性炭素繊維複合材料の機械的特性評価 | 瀬野修一郎・大市貴志・可児浩・吉田光則・吉田昌充・山岸暢・金野克美 | 工業試験場技術支援事例集2015 | 33 | 33 | 2015 | |||
低温環境下におけるCFRTPの機械的特性(引張、3点曲げ、シャルピー衝撃) | 共著 | 炭素繊維およびその繊維複合材料における 分析試験,評価解析に関する最新事例集 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Strategic Construction of Chiral Helices: Expanded Poly(L‑leucine) | Taka-aki Okamura, Shuichiro Seno | Macromolecules | 50 | 9 | 3500 | 3509 | 2017 | |
Right-Handed Helical Structure of Expanded Oligo(l-leucine) Containing [Ru(terpyridine)2]2+ Moieties | Taka-aki Okamura , Taku Iwamura , Shuichiro Seno , Hitoshi Yamamoto , Norikazu Ueyama | Journal of the American Chemical Society | 126 | 49 | 15972 | 15973 | 2004 |
![]() | 060-0819 |
![]() | 札幌市北区北19条西11丁目 |
![]() | 011-747-2321 |
![]() | 011-726-4057 |
![]() | こちらをご覧ください。 |