北海道立総合研究機構研究職員データベース

柳田 大介 ( やなぎだ だいすけ )
所属農業研究本部北見農業試験場研究部生産技術グループ 
役職研究主幹
資格普及指導員/知的財産管理技能士(2級)
研究分野栽培/品種比較
キーワード野菜
所属学会北海道園芸研究談話会
自己PRタマネギを中心とした野菜関連の試験課題を担当してきましたが、今は北見農試生産技術グループ主幹として、栽培環境部門と病害虫部門、地域支援部門を総括しています。
主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
北海道農業試験会議(令和2年度成績会議)冬季出荷を目的とした長期冷蔵貯蔵メロンの品質基準と栽培法柳田大介北海道2020
北海道園芸研究談話会(令和元年度発表会)ブロッコリー品種の花蕾肥大に関する考察柳田大介・古山真一北海道園芸研究談話会札幌2019
北海道園芸研究談話会(平成29年度発表会)イタリアンナス‘ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ’の調査研究(第2報)果実の形状と肥大特性柳田大介・榎本久美子北海道園芸研究談話会札幌2017
北海道園芸研究談話会(平成27年発表会)タマネギF1品種の 球肥大に関する一考察柳田大介・直井美幸北海道園芸研究談話会札幌2015
北海道農業試験会議(平成24年度成績会議)たまねぎ移植栽培における高畦の効果柳田大介北海道札幌2013
園芸学会平成25年度春季大会加熱加工に適した高乾物率・高Brixの 春まきタマネギ品種‘北見交54号’の特性柳田大介・杉山裕・田中静幸園芸学会東京2013
北海道農業試験会議(平成23年度成績会議)たまねぎ新品種候補「ゆめせんか」(北見交54号)柳田大介・杉山裕北海道札幌2011

5件表示
刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
タマネギ新品種「ゆめせんか」の育成柳田大介・杉山裕・田中静幸・西田忠志・野田智昭北海道立総合研究機構農業試験場集報10227392018
加熱加工用タマネギ新品種「ゆめせんか」の栽培法と供給可能期間杉山裕・平井剛・柳田大介・田中静幸北海道立総合研究機構農業試験場集報10253652018
タマネギ新品種「収多郎」および「早次郎」の育成柳田大介・西田忠志・野田智昭・中野雅章北海道立農業試験場集報9615252012

学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
Improvement of memory recall by quercetin in rodent contextual fear conditioning andNakagawa Toshiyuki , Itoh Masanori, Ohta Kazunori, Hayashi Yuichi, Hayakawa Miki, Yamada Yasushi, Akanabe Hiroshi, Chikaishi Tokio, Nakagawa Kiyomi, Itoh Yoshinori, Muro Takato, Yanagida Daisuke, Nakabayashi Ryo, Mori Tetsuya, Saito Kazuki, Ohzawa Kaori, Suzuki Chihiro, Li Shimo, Ueda Masashi, Wang Miao-Xing, Nishida Emika, Islam Saiful, Tana, Kobori Masuko, Inuzuka Takashi.NeuroReport2796716762016
北海道産タマネギ品種のケルセチン含有量と抗酸化能の差異渡辺純・室崇人・柳田大介・山岸喬・石川祐子日本食品科学工学会誌605635662013

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
北海道の野菜づくり 経営と産地のための最新栽培マニュアル共著(株)北海道協同組合通信社2013
北海道の野菜づくり 栽培の基本と品目別ポイント共著(株)北海道協同組合通信社2008

知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
育成者権たまねぎ「すらりっぷ」第28028号
育成者権たまねぎ「北見48号」第25236号
育成者権たまねぎ「ゆめせんか」第25235号
育成者権たまねぎ「KTM9843-02-01A」第26446号
育成者権たまねぎ「KTM9843-02-01B」第26447号

連絡先
郵便番号099-1496
住所常呂郡訓子府町字弥生52
TEL0157-47-2146
FAX0157-47-2774
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.