北海道立総合研究機構研究職員データベース

酒井 勇一 ( さかい ゆういち )
所属水産研究本部函館水産試験場調査研究部管理増殖グループ 
役職主任主査
資格潜水士
研究分野種苗生産技術/種苗放流技術/放流効果把握技術
キーワード棘皮動物/貝類/餌料藻類培養
所属学会日本水産学会/水産育種学会
自己PR主にウニ・ナマコなどの棘皮動物の種苗生産・放流・追跡調査技術を開発しています。技術指導等の道民に対する広報活動、試験活動にはできるだけ寄与したいと思います。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
重点領域特別研究DNA解析によるマナマコの放流効果推定技術の開発と系群構造の解明H21H24
経常研究ナマコ資源増大推進事業H19H25

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
ナマコ研究会栽培水試で行っているマナマコ栽培漁業技術開発試験の概要酒井勇一北海道大学札幌市2012
北海道ナマコ栽培漁業技術検討協議会放流種苗の追跡調査:msDNAを用いた親子鑑定を利用して酒井勇一・菅野愛美道総研 栽培水産試験場札幌市2012
Sea cucumber symposium Present status of sea cucumber in Japan Yuichi Sakai ・ Manami Kannoin Jindo-gun, Jeollanam-do, Korea珍島・韓国2012
平成22年度日本水産学会北海道支部会栽培漁業に関する新たな取り組み 2)マナマコ酒井勇一・菅野愛美日本水産学会室蘭市2010
平成22年度育てる漁業研修会種苗生産中間育成時の問題点酒井勇一・近田靖子北海道栽培漁業振興公社札幌市2008

全て表示
刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
「種苗生産と栽培漁業」 酒井勇一ナマコ学ー生物・産業・文化ー81252012
ウニ・ナマコ類の幼生餌料に用いる微小藻類 キートセラス・グラシリスの半流動培地による株管理酒井勇一北水試だより8521242012
Cultured Aquatic Species Information Programme Stichopus japonicus (Selenka, 1867) Yuichi Sakai FAO Fisheries and Aquaculture Department (on line)2011
マナマコ幼生への給餌開始時期について酒井勇一試験研究は今6982011
Recent advance in Sea urchin aquaculture in JapanYukio Agatsuma, Yuichi Sakai and Ken-ichiro TajimaBull. Aquacul. Assoc. Canada1081492010

全て表示
学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
Recent advance in sea urchin aquaculture in JapanYukio、 Agatsuma,、Yuichi、Sakai and Ken-ichiro Tajima Bulletin Aquaculture Association of Canada108-1492010
稚ナマコの摂餌珪藻観察手法の検討 近田靖子・酒井勇一北水試研究報告6871742005
Sea urchin fisheries: Japanese perspective.Yukio、 Agatsuma、 Yuichi、 Sakai and Neel AndrewProceeding of international conference on Fisheries and Aquaculture18362003
Mass production of seed of Japanese edible sea urchins Strongylocentrotus intermedius and S. nudus Yuichi、 Sakai and Ken-ichiro、TajimaProceeding of international conference on Fisheries and Aquaculture2872982003
Growth charactoristics of the hybrid between Pinto abalone Haliotis kamtschatkana Joans、and Ezo abalone、H. discus hannai Ino、under highand low temperature Hiroshi、 Hosikawa、 Yuiochi Sakai and Akihiro KijimaJournal of Shellfish Research 1736736771998

全て表示
技術支援
支援内容対応年外部リンク
マナマコ種苗生産技術指導2012
ウニ種苗生産・放流技術指導2012
ウニ・ナマコ餌料藻類培養技術指導2012

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
ナマコ学ー生物・産業・文化ー共著成山堂書店2012
Stock enhancement and sea ranching developments、 pitfalls and opportunities 共著Blackwell publishing2004

連絡先
郵便番号040-0051
住所函館市弁天町20番5号 函館市国際水産・海洋総合研究センター内
TEL0138-83-2892
FAX0138-83-2894
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.