新村 昭憲 | ( しんむら あきのり ) |
![]() | 農業研究本部中央農業試験場病虫部病害虫グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | ||
![]() | 植物病理学 | |
![]() | 土壌病害/防除/細菌/菌類 | |
![]() | 日本植物病理学会/北日本病害虫研究会/日本土壌微生物学会 | |
![]() |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
戦略研究 | 醸造用ぶどうの安定生産を阻害する病害対策試験 | H23 | H25 |
経常研究 | かぼちゃの突起果の発生原因解明と防除対策の確立 | H23 | H25 |
公募型研究 | 低濃度エタノールを用いた新規土壌消毒技術の開発 | H20 | H23 |
経常研究 | トマト褐色根腐病の多発要因解明による持続的防除体系の開発 | H20 | H23 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
日本植物病理学会北海道部会 | 日本におけるXylophilus ampelinus によるブドウつる割細菌病(新称)の発生 | 新村昭憲、稲川裕、堀田治邦 | 札幌 | 2011 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Fusarium solani f. sp. radicicolaによるニンジン乾腐病の発病要因 | 北日本病害虫研究会 | 北日本病害虫研究会報 | 58 | 42 | 45 | 2007 | ||
北海道におけるニンジン乾腐病の発生実態 | 北日本病害虫研究会 | 北日本病害虫研究会報 | 58 | 38 | 41 | 2007 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
フザリウム-分類と生態・防除- | 共著 | 全国農村教育協会 | 2011 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
日本植物病理学会学術奨励賞 | ネギ根腐萎凋病の発生生態と防除 | 2002 |
![]() | 069-1395 |
![]() | 夕張郡長沼町東6線北15号 |
![]() | 0123-89-2001 |
![]() | 0123-89-2060 |
![]() | こちらをご覧ください。 |