田村 亮一 | ( たむら りよういち ) |
![]() | 水産研究本部稚内水産試験場調査研究部管理増殖グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | ||
![]() | 水産増殖 | |
![]() | 水産増殖/タラバガニ/シジミ | |
![]() | ||
![]() |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | ラバガニ第1齢稚ガニの量産化と稚ガニ育成技術に関する研究 | H27 | R1 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
タラバガニの第1齢ガニ10 万尾生産・放流へ | 田村亮一 | 試験研究は今 | 907 | 2020 | ||||
タラバガニ種苗生産試験の現状について | 田村亮一 | 北水試だより | 98 | 1 | 6 | 2019 | ||
タラバガニの 「 準 」 完全養殖に成功 | 田村亮一 | 試験研究は今 | 811 | 2016 | ||||
タラバガニ親ガニの養成と人工繁殖試験について | 田村亮一 | 北水試だより | 87 | 13 | 16 | 2013 | ||
タラバガニの種苗生産試験について | 田村亮一 | 試験研究は今 | 682 | 2011 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Optimal stocking density of juvenile red king crabs Paralithodes camtschaticus under cannibalism consideration | Fumio Takeshita & Ryoichi Tamura | Fisheries Science | 80 | 4 | 775 | 783 | 2014 |
![]() | 097-0001 |
![]() | 稚内市末広4丁目5番15号 |
![]() | 0162-32-7177 |
![]() | 0162-32-7171 |
![]() | こちらをご覧ください。 |