北海道立総合研究機構研究職員データベース

田村 吉史 ( たむら よしふみ )
所属農業研究本部中央農業試験場加工利用部 
役職部長
兼務産業技術環境研究本部食品加工研究センター 研究参事
資格
研究分野食品加工学/発酵食品学
キーワード雑豆/小果実/酵母/乳酸菌/酢酸菌
所属学会日本食品科学工学会/日本醸造学会
自己PR
主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
令和2年グリーンテクノバンク北方系機能性植物研究会誌上発表会北海道の原料を活用した道内醸造食品田村吉史NPO法人グリーンテクノバンク札幌2021
日本食品科学工学会北海道支部第1回WEBセミナー北海道の小果実生産と加工田村吉史日本食品科学工学会北海道支部札幌2020

学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
海洋深層水を添加した原料乳によるゴーダチーズ及びヨーグルトの性質(予報)田村吉史・田中常雄・佐々木章晴・渡辺 徹・高松賢一海洋深層水研究2008
Rhizopus oryzae BBRC 4707株で発酵させたポテトパルプを原料とした食酢の製造田村吉史・岩下敦子・佐々木茂文・大堀忠志日本醸造学会誌2004
チーズホエーからの食酢製造田村吉史ミルクサイエンス2000

技術支援
支援内容対応年外部リンク
味噌醤油の醸造に関する技術支援
食酢の醸造に関する技術支援
小果実の利用加工等に関する技術支援
酒類の醸造に関する技術支援

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
食べ物と健康Ⅲ 食品加工と栄養共著三共出版2014
北の健康野菜―行者ニンニクの薬効とその秘密共著北海道新聞社2011

知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
特許乳酸菌乾燥粉末の製造方法特許第2935101号
特許耐塩性酵母の乾燥菌体スターター及びその製造方法特許第3079096号
特許食酢およびその製造方法特許第3699985号
特許醸造酢およびその製造方法特許第4104080号
特許アロニア酢及びその製造方法特許第3699985号

受賞
受賞名受賞課題名受賞年外部リンク
日本応用糖質学会北海道支部奨励賞北海道産小豆粉の製造と利用に関する研究2018
北海道知事表彰酵素処理技術と発酵技術を活用した豆酢の開発2010
北海道経済産業局長賞(地方発明大賞)醸造酢及びその製造方法2010
北海道知事表彰発酵技術を活用した風味にすぐれる魚醤油の開発2010
寒地技術賞((財)北海道開発技術センター)氷室を活用した「びばい雪蔵味噌」の開発2002

全て表示
連絡先
郵便番号069-1395
住所夕張郡長沼町東6線北15号
TEL0123-89-2001
FAX0123-89-2060
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.