北海道立総合研究機構研究職員データベース

中島 美由紀 ( なかじま みゆき )
所属水産研究本部網走水産試験場調査研究部管理増殖グループ 
役職専門研究員
資格Ⅱ種衛生管理者/有機溶剤作業主任者/特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者
研究分野水産増殖/淡水域生態/安定同位体化学/水産資源
キーワード漁業生物/底生動物/物質循環/個体群/生息環境
所属学会日本水産学会/日本生態学会/応用生態工学会/生物地球化学研究会/The Society for Freshwater Science
自己PR基本はフィールド派です。現地で調査や採集をして、様々な方法でひたすら個体数を計測したり、生物の部位を測定するのが仕事の基本です。加えて、事象の解明には化学分析をプラスさせます。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
経常微生物群集評価技術(BIOLOG試験)を用いた北海道のヤマトシジミ漁場の底質環境評価20172019
経常内水面漁業養殖業の統計と漁業生物の資源生態・環境調査研究20152017
共同天塩パンケ沼におけるヤマトシジミの人工種苗による資源回復対策研究20132017

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
日本水産学会北海道の2湖沼におけるヒメマス資源の動向と生息環境の応答中島美由紀他日本水産学会東京H25

技術支援
支援内容対応年外部リンク
ヒメマス・ワカサギ増殖・資源管理支援2016

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
魚類環境生態学入門・サケマスのホッチャレが川とその周囲の生態系で果たしている役割猿渡敏郎編・伊藤・中島・長坂・長坂244-260東海大出版会2006

連絡先
郵便番号099-3119
住所網走市鱒浦1丁目1番1号
TEL0152-43-4591
FAX0152-43-4593
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.