北海道立総合研究機構研究職員データベース

藤田 涼平 ( ふじた りようへい )
所属農業研究本部北見農業試験場研究部馬鈴しょ牧草グループ 
役職主査
資格博士(生物産業学)
研究分野作物
キーワード馬鈴しょ/育種
所属学会
自己PR馬鈴しょの生産振興を通じて北海道農業に貢献すべく、加工(ポテトチップ)用およびでん粉原料用の育種に従事しております。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
経常研究馬鈴しょ品種開発事業Ⅱ20202024

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
日本育種学会第129回講演会バレイショ育種におけるBLUP法アニマルモデルの摘要 2.推定育種価の検証藤田涼平・鹿島聖志・田中常喜・大波正寿一般社団法人日本育種学会横浜市2016
日本育種学会第125回講演会長期貯蔵性に優れたポテトチップ加工用バレイショ新品種「リラチップ」の育成藤田涼平・大波正寿・江部成彦・池谷聡・千田圭一・田中静幸・入谷正樹・伊藤武・古川勝弘日本育種学会仙台市2014
日本育種学会・日本作物学会北海道談話会平成26年度年次講演会バレイショにおける海外導入遺伝資源の特性評価藤田涼平・池谷聡日本育種学会・日本作物学会北海道談話会江別市2014
日本育種学会第121回講演会長期貯蔵性に優れたポテトチップ加工用バレイショ系統の選抜藤田涼平・池谷聡・江部成彦・島田尚典日本育種学会宇都宮市2012

刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
ジャガイモ疫病抵抗性が“強”の高品質生食用バレイショ新品種「さやあかね」の育成池谷聡・千田圭一・入谷正樹・伊藤武・関口建二・大波正寿・藤田涼平育種学研究17125342015
バレイショ新品種「ゆきつぶら」の育成池谷聡・藤田涼平・入谷正樹・伊藤武・村上紀夫・松永浩・千田圭一・関口建二・大波正寿・土屋俊雄・兼平修北海道立総合研究機構農試集報9513242011
バレイショ新品種「オホーツクチップ」の育成入谷正樹・池谷聡・藤田涼平・千田圭一・伊藤武・村上紀夫・松永浩・関口建二・大波正寿・吉田俊幸・兼平修北海道立農業試験場集報931122009
ジャガイモそうか病の発生程度に対応した総合防除田中民夫・田村元・稲野一郎・桃野寛・松永浩・木口忠彦・鈴木慶次郎・志賀弘行・大波正寿・藤田涼平・美濃健一・相馬潤・田中文夫北農72217232005
バレイショ新品種「スノーマーチ」の育成池谷聡・藤田涼平・入谷正樹・伊藤武・松永浩・千田圭一・関口建二・大波正寿・吉田俊幸・兼平修北海道立農業試験場集報8913242005

知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
育成者権ばれいしょ「さらゆき」第33975号(出願番号)
育成者権ばれいしょ「ハロームーン」第33032号(出願番号)
育成者権ばれいしょ「コナユタカ」第27260号
育成者権ばれいしょ「リラチップ」第25277号
育成者権ばれいしょ「コナユキ」第25019号
育成者権ばれいしょ「さやあかね」第17446号
育成者権ばれいしょ「ゆきつぶら」第16449号
育成者権ばれいしょ「オホーツクチップ」第14895号
育成者権ばれいしょ「スノーマーチ」第14896号

5件表示 連絡先
郵便番号099-1496
住所常呂郡訓子府町字弥生52
TEL0157-47-2146
FAX0157-47-2774
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.