大波 正寿 | ( おおなみ まさとし ) |
![]() | 農業研究本部十勝農業試験場研究部豆類畑作グループ | |
![]() | 研究主幹 | |
![]() | ||
![]() | 農業技術 | |
![]() | ばれいしょ/てんさい | |
![]() | ||
![]() | ばれいしょの新栽培法(早期培土栽培、ソイルコンディショニング栽培)、ばれいしょの茎葉処理(薬剤処理、機械処理)、てんさいの直播栽培の研究を行ってきました。現在は、ばれいしょ新品種開発および栽培法改善の研究を実施しています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
公募型研究(民間) | ばれいしょ新品種「北育20号」の安定多収栽培法確立と現地実証 | H26 | H28 |
公募型研究(民間) | でん粉原料用馬鈴しょ「コナユキ」の安定多収栽培報の開発 | H24 | H26 |
受託研究(民間) | 馬鈴しょ輸入品種等選定試験 | H23 | H27 |
公募型研究(実用化事業) | 北海道向け病虫害抵抗性食品加工用品種の育成と栽培法の確立 | H23 | H25 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
北海道農業試験会議(成績会議) | ばれいしょ新品種候補「北育20号」 | 大波正寿 | 北海道 | 札幌市 | 2014 | |
畑作総合学習会 | でん粉原料用馬鈴しょ新品種「コナユキ」の特性と馬鈴しょの生産向上に係わるヒント | 大波正寿 | 斜里町農業協同組合 | 斜里町 | 2013 | |
馬鈴しょ栽培講習会 | ジャガイモシストセンチュウ抵抗性品種の育成と今後の課題 | 大波正寿 | 北海道馬鈴しょ生産安定基金協会 | 網走市 | 2013 | |
種馬鈴しょ採種組合連合会講習会 | でん原用馬鈴薯新品種の特性について | 大波正寿 | 清里町農業協同組合 | 清里町 | 2013 | |
平成21年度高品質てん菜づくり講習会 | てん菜の基本技術の励行と安定生産について | 大波正寿 | 北海道てん菜協会 | 大空町 | 2011 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
ポテトチップ用ジャガイモの栽培方法と留意点 | いも類振興会 | いも類振興情報 | 115 | 21 | 24 | 2013 | ||
でん粉原料用ばれいしょ「コナユキ」の特性について | 独立行政法人農畜産業振興機構 | 砂糖類・でん粉情報 | 12 | 36 | 39 | 2013 | ||
平成二三年度 てん菜の生産実績について | 北海道てん菜協会 | てん菜協会だより | 110 | 3 | 4 | 2012 | ||
てん菜の直播栽培 | (財)日本特産農作物種苗協会 | 特産種苗 | 12 | 47 | 50 | 2011 | ||
第5章 品種の選択、移植栽培、直播栽培 | 北海道協同組合通信社 | 北海道の作物管理 | 148 | 160 | 2011 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
でん粉原料用バレイショ「コナユキ」のくずいも数に及ぼす催芽日数の影響 | 中山 輝・大波正寿 | 育種・作物学会北海道談話会会報 | 54 | 97 | 98 | 2014 | ||
テンサイ直播栽培における風害軽減を目的とした被覆作物栽培方法 第3報 麦類を同時に播種する方法 | 大波正寿・稲野一郎・原圭祐・岸田佳剛・伊藤泰明・吉田邦彦・白旗雅樹・梶山努 | てん菜研究会報 | 53 | 8 | 12 | 2012 | ||
テンサイ直播栽培における風害軽減を目的とした被覆作物栽培方法 第2報 麦類の畦間条播方式 | 大波正寿・稲野一郎・梶山努 | てん菜研究会報 | 52 | 7 | 10 | 2011 | ||
テンサイ直播栽培における風害軽減を目的とした被覆作物栽培方法 第1報 麦類の整地前散播方式 | 大波正寿・稲野一郎・鈴木剛・梶山努 | てん菜研究会報 | 49 | 23 | 26 | 2007 | ||
テンサイ直播栽培における被覆作物利用による風害軽減効果 | 大波正寿・稲野一郎・鈴木剛・梶山努 | 育種・作物学会北海道談話会会報 | 47 | 61 | 62 | 2006 |
![]() | 知的財産権(特許等) |
発明の名称 | 権利の種類 | 登録番号 | 外部リンク |
育成者権 | ばれいしょ「リラチップ」 | 第28351号 | |
育成者権 | ばれいしょ「スノーマーチ」 | 第14896号 | |
育成者権 | ばれいしょ「さやあかね」 | 第17446号 | |
育成者権 | ばれいしょ「コナユキ」 | 第25019号 | |
育成者権 | ばれいしょ「オホーツクチップ」 | 第14895号 |
![]() | 082-0081 |
![]() | 河西郡芽室町新生南9線2番地 |
![]() | 0155-62-2431 |
![]() | 0155-62-0680 |
![]() | こちらをご覧ください。 |