山口 宏史 | ( やまぐち ひろし ) |
![]() | 水産研究本部企画調整部 | |
![]() | 主任主査 | |
![]() | 水産科学博士 | |
![]() | 水産資源学 | |
![]() | 資源管理/シミュレーション/不確実性 | |
![]() | 水産学会 | |
![]() | 水産資源管理に伴う不確実性を考慮したシミュレーションモデルにより、管理効果を判定する手法を開発しました。他領域との連携が可能な分野と考えています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
受託研究 | 我が国資源評価調査(ヒラメ) | H12 | H |
経常研究 | 漁業生物の資源・生態調査 (ヒラメ) | H1 | H |
経常研究 | 漁業生物の資源・生態調査 (タコ類) | H1 | H |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
水産学会北海道支部会 | 不確実性を考慮したシミュレーションによる日本海北部系群スケトウダラ資源管理におけるBban3万トンの妥当性の検討 | 山口 宏史 | 水産学会北海道支部 | 室蘭市 | 2010 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Development of stock management evaluation procedure incorporating uncertainty from sampling error | 山口 宏史 | 北海道水産試験場研究報告 | 78 | 1 | 40 | 2010 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Evaluation of stock managementprocedures for walleye pollock in northern waters of Sea of Japan using a simulation. | 山口 宏史 | Fisheries Scienece | 74 | 5 | 955 | 969 | 2008 | |
Effects of sampling errors on abundance estimates from virtual population analysis forwalleye pollock in northern waters of Sea of Japan. | 山口 宏史 | Fisheries Scienece | 73 | 5 | 1061 | 1069 | 2007 | |
北海道噴火湾におけるケガニの甲長に基づく資源評価と資源管理 | 三原 栄次、山口 宏史 | 水産学会誌 | 71 | 6 | 935 | 941 | 2005 | |
北海道東部太平洋海域ケガニ資源の甲長コホート解析による資源量推定 | 山口 宏史 | 水産学会誌 | 66 | 5 | 833 | 839 | 2000 |
![]() | 046-8555 |
![]() | 余市郡余市町浜中町238番地 |
![]() | 0135-23-7451 |
![]() | 0135-23-3141 |
![]() | こちらをご覧ください。 |