学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
日本プランクトン学会・ベントス学会公開シンポジウム | 稚魚が育つ海域の特徴に強く影響される道北日本海~オホーツク海系マガレイの生態 | 城幹昌 | 日本ベントス学会・日本プランクトン学会 | 札幌市 | 2015 |
|
Symposium on growth-survival paradigm in early life stages of fish | Growth selective mortality of flatfish throughout its pelagic and demersal life | Joh M | Takasuka A, Robert D, Shoji J, Sirois P | Yokohama, Kanagawa | 2015 | 外部リンク
|
9th International Flatfish Symposium | Spatiotemporal variation in the growth trajectries of yellow striped flounder juveniles related to environmental change | Joh M,Ishida R, Satoh N, Kobayashi Y, Takatsu T, Yamaguchi H | NOAA, IPHC | Cle Elum, Washington, USA | 2014 | 外部リンク
|
第1回道総研オープンフォーラム | 水産研究本部による海洋環境モニタリングデータの資源解析・漁業生産支援への活用 | 城幹昌 | 北海道立総合研究機構 | 札幌市 | 2014 | 外部リンク
|
平成25年度日本水産学会春季大会 | 餌料環境の変化と耳石外縁の日周輪幅を指標としたマガレイ稚魚の成長との関係 | 城幹昌・石田良太郎・佐藤敦一 | 日本水産学会 | 東京都 | 2013 |
|
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
マツカワVerasper moseri仔稚魚の耳石日周輪形成の確認 および輪紋形成開始と水温の関係 | 城 幹昌・松田泰平・吉村圭三 | 水産海洋研究 | 84 | 1 | 27 | 35 | 2020 |
|
Age and growth of three marine sculpins, Myoxocephalus jaok, Enophrys diceraus, and Gymnocanthus herzensteini, and age composition of fishery-bycatch sculpins in the western coastal Pacific around Hokkaido Island, Japan | Joh, M., T. Takayama, Y. Mihara | Fisheries Science | 86 | | 427 | 436 | 2019 | 外部リンク
|
Inter-annual and spatial difference in hatch date and settlement date distribution and planktonic larval duration in yellow striped flounder Pseudopleuronectes herzensteini | Joh, M., Wada, A. | Journal of Sea Research | 137 | | 26 | 34 | 2018 | 外部リンク
|
標識放流による北海道オホーツク海沿岸における未成熟ミズダコの移動、成長、経験水温および漁場水温の季節変化 | 城 幹昌・三好晃治・佐藤政俊・佐野 稔 | 水産海洋研究 | 81 | 1 | 50 | 59 | 2017 |
|
Common otolith microstructure related to key early life history events in flatfishes identified in the larvae and juveniles of cresthead flounder Pseudopleuronectes schrenki (Schmidt 1904) | Joh M. Matsuda T. Miyazono A. | Journal of Fish Biology | 86 | 2 | 448 | 462 | 2014 | 外部リンク
|