学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
2019年度日本建築学会(北陸) | 2018 年北海道胆振東部地震による札幌市里塚地区の宅地被害の悉皆調査 | 新井 洋・柏 尚稔・久世直哉・大橋征幹・戸松 誠・竹内慎一・千葉隆史・廣瀬 亘 | 日本建築学会 | 金沢市 | 2019 |
|
日本地震学会2018年度秋季大会 | 平成30 年北海道胆振東部地震における地盤災害の特徴 | 廣瀬 亘・加瀬善洋・川上源太郎・石丸 聡・高橋 良・輿水健一・小安浩理 | 日本地震学会 | 郡山市 | 2018 |
|
日本火山学会2018年秋季大会 | 羅臼岳火山の完新世噴火史の再検討 | 石塚 吉浩・中野 俊・廣瀬 亘 | 日本火山学会 | 秋田市 | 2018 |
|
日本火山学会2014年度秋季大会 | 北海道中央高地ジオパーク構想 | 廣瀬 亘 | 日本火山学会 | 福岡 | 2014 |
|
第3回日本ジオパーク全国大会(室戸大会) | 洞爺湖有珠山ジオパークにおける災害遺構保存の取り組み | 廣瀬 亘・岡田 弘 | 第3回日本ジオパーク室戸大会実行委員会 | 室戸市 | 2012 |
|
| | | | | | |
日本地球惑星科学連合2013年大会 | 北海道日本海沿岸における津波履歴調査 | 廣瀬 亘 川上 源太郎ほか | 日本地球惑星科学連合 | 千葉市 | 2013 |
|
第3回日本ジオパーク全国大会(室戸大会) | 洞爺湖有珠山ジオパークにおける災害遺構保存の取り組み | 廣瀬 亘・岡田 弘 | 第3回日本ジオパーク室戸大会実行委員会 | 室戸市 | 2012 |
|
日本火山学会 | 「雌阿寒火山を知る」ための取り組み--雌阿寒火山塾- | 廣瀬 亘・岡崎 紀俊・石丸 聡・野中 祐子・高橋 浩晃・笠原 稔 | 日本火山学会 | 旭川市 | 2011 |
|
日本応用地質学会研究発表会 | 地盤ボーリングデータベースによる石狩低地下の沖積層分布 | 廣瀬 亘・川上 源太郎・大津 直・木村 克己 | 日本応用地質学会 | 札幌市 | 2011 |
|
日本地質学会第117年学術大会 | 北海道石狩市親船で掘削された沖積層ボーリングコアGS-HIS-1の解析 | 川上 源太郎・船引 彩子・磯前 陽介・中島 礼・木村 克己・嵯峨山 積・仁科 健二・廣瀬 亘・大津 直 | 日本地質学会 | 富山 | 2010 |
|
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
北海道胆振東部地震に伴い発生した地盤災害について~その1 札幌市東区および北区 | 廣瀬 亘・川上 源太郎・卜部 厚志 | エネ環地研報告 | 1 | | 53 | 66 | 2021 | 外部リンク
|
平成30 年北海道胆振東部地震に伴う地表変動および強震動による被害(速報) | 廣瀬 亘・加瀬善洋・川上源太郎・小安浩理・卜部厚志 | 北海道立地質研究所報告 | 90 | | 15 | 32 | 2018 | 外部リンク
|
2006年(平成18年)3月の雌阿寒岳噴火で発生した泥流とその堆積物 | 廣瀬 亘・岡崎 紀俊・石丸 聡・田近 淳・高橋 浩晃 | 北海道立地質研究所報告 | 78 | | 57 | 81 | 2007 | 外部リンク
|
1996年(平成8年)11月および1998年(平成10年)11月に発生した雌阿寒岳噴火 | 廣瀬 亘・中川 光弘・宝田 晋治・吉田 真理夫・岡崎 紀俊・石丸 聡・佐々木 寿・荒井 健一・児玉 浩・佐藤 十一・札幌管区気象台・釧路地方気象台・宇井 忠英 | 北海道立地質研究所報告 | 78 | | 21 | 35 | 2007 | 外部リンク
|
平成15年(2003年)十勝沖地震による地質災害(速報) | 廣瀬 亘・田近 淳・岡 孝雄・高見雅三・大津 直・石丸 聡・田村 慎・高清水康博 | 北海道立地質研究所報告 | 75 | | 71 | 84 | 2004 | 外部リンク
|
| | | | | | | | |
平成30 年北海道胆振東部地震に伴う厚真町およびその周辺地域での斜面崩壊調査(速報) | 廣瀬 亘・川上源太郎・加瀬善洋・石丸 聡・輿水健一・小安浩理・高橋 良 | 北海道立地質研究所報告 | 90 | | 33 | 44 | 2018 | 外部リンク
|
2006年(平成18年)3月の雌阿寒岳噴火:噴火の経過および降灰調査結果 | 廣瀬 亘・岡崎 紀俊・石丸 聡・長谷川 健・藤原 伸也・中川 光弘・佐々木 寿・佐藤 十一・札幌管区気象台・釧路地方気象台 | 北海道立地質研究所報告 | 78 | | 37 | 55 | 2007 | 外部リンク
|
地質研究所広報誌 | 廣瀬 亘ほか | 地質研究所ニュース(1999~2016年までに41編執筆) | | | | | |
|
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Slope failures / landslides over a wide area in the 2018 Hokkaido Eastern Iburi Earthquake | Kawamura, S., Kawajiri, S., Hirose, W. and Watanabe, T. | Soil and Foundation | 59 | | 2376 | 2395 | 2019 |
|
Tephrostratigraphy and petrological study of Chikurachki and Fuss volcanoes, western Paramushir Island, northern Kurile Islands: Evaluation of Holocene eruptive activity and temporal change of magma system | Takeshi Hasegawa,Mitsuhiro Nakagawa, Mitsuhiro Yoshimoto, Yoshihiro Ishizuka, Wataru Hirose, Sho-ichi Seki, Vera Ponomareva, Rybin Alexander | Quaternary International | 246 | | 278 | 297 | 2011 |
|
A Review of Archaeological Obsidian Studies on Hokkaido Island (Japan) | Masami Izuho and Wataru Hirose | Crossing the Straits: Prehistoric Obsidian Source Exploitation in the North Pacific Rim | | | 9 | 25 | 2010 |
|
Hydrological and geochemical change related to volcanic activity of Usu volcano、 Japan | Tomo Shibata・Fujio Akita・Wataru Hirose・Ryuji Ikeda | Journal of Volcanology and Geothermal Research | 173 | | 113 | 121 | 2008 |
|
有珠山2000年噴火における西麓の地表変形 | 廣瀬 亘・田近 淳 | 火山、第2集 | 47 | | 571 | 586 | 2002 |
|