北海道立総合研究機構研究職員データベース

原 圭祐 ( はら けいすけ )
所属農業研究本部中央農業試験場農業システム部農業システムグループ 
役職主査
資格
研究分野精密農業技術/穀物のポストハーベスト技術/農業工学
キーワード精密農業/可変施肥/乾燥調製/選別機
所属学会農業食料工学会/農業気象学会北海道支部会/高度情報化農業研究会
自己PR農業機械全般にわたった試験研究をしています。最近は特にスマート農業に関わる研究に従事しています。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
公募型研究寒地畑作におけるてん菜、ばれいしょ、小麦の省力栽培技術とICTを活用した精密農業技術のH28H30
受託研究秋まき小麦「きたほなみ」の子実タンパク質含有率安定化のための気象情報対応型窒素施肥法H28H30
一般共同研究生育履歴情報を活用した可変施肥システムの実証と高度化H27H28
公募型研究農業におけるG空間ビッグデータ収集・分析・活用による高度営農支援プラットフォームの構築H26H29

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
農業食料工学会年次大会生育情報を活用した可変施肥システムの畑輪作における効果原 圭祐農業食料工学会東京都2016
写真測量学会学術講演会光学センサ等複数の圃場情報を活用した精密圃場管理原 圭祐日本写真測量学会釧路市2015
オホーツクIT・ロボット実践セミナーセンサ情報をどう使うか?蓄積された圃場情報の活用法原 圭祐北海道オホーツク総合振興局北見市2015
農業食料工学会年次大会複数時期のセンシング情報を活用した施肥マップ作成方法原 圭祐・岡本博史農業食料工学会京都市2015
農業食料工学会年次大会圃場内生育マップの年次変動と基肥可変施肥への応用原 圭祐農業食料工学会琉球大学2014
農林水産技術開発事業報告会農業機械の電子化と通信制御共通化が作物生産にもたらすもの原 圭祐農研機構札幌市2014
圃場情報に基づく可変施肥効果に関する実演検討会生育センサによる小麦の可変施肥システムと今後の展開原 圭祐とかち低コスト施肥技術体系確立事業推進協議会帯広市2013
農業機械学会年次大会リアルタイム可変追肥のための処方箋開発と効果の検証原 圭祐・野口 伸・石井一暢・半谷一晴・吉田剛農業機械学会宇都宮大学2012
農業機械学会北海道支部シンポジウムCropSpecによる小麦可変施肥システムと今後の展開原 圭祐農業機械学会北海道支部帯広畜産大学2012

5件表示
刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
畑輪作で活用できる生育履歴情報を利用したマップベース可変施肥技術原 圭祐http://www.hro.or.jp/list/agricultural/center/kenkyuseika/ippan29.html2017
超音波式自動操舵システムによる作業特性原 圭祐http://www.hro.or.jp/list/agricultural/center/kenkyuseika/ippan27.html2015
レ-ザー式生育センサを活用した秋まき小麦に対する可変追肥技術原 圭祐http://www.agri.hro.or.jp/center/kenkyuseika/ippan24.html2012
てんさい狭畦直播栽培における自走式6畦用収穫機の適応性原 圭祐http://www.agri.hro.or.jp/center/kenkyuseika/ippan24.html2012
小麦比重選別におけるデオキシニバレノール濃度と赤かび粒率の関係および貯蔵中のデオキシニバレノール濃度原 圭祐・角野晶大・小澤 徹北海道立農業試験場集報9495992009

学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
光学センサ等複数の圃場情報を活用した精密圃場管理原 圭祐日本写真測量学会誌55142452016
センサベース可変施肥の小麦生産における評価原 圭祐・渡部 敢・須田達也農業食料工学会誌7764854932015
光学式選別機を組み込んだ小麦の効率的な調製体系原 圭祐・稲野一郎農業食料工学会誌76192982014
小麦の可変施肥技術原 圭祐農業機械学会誌7363403432011
Development of Technique for Sorting Wheat Grain by Combined Use of Gravity Separator and Optical SorterKeisuke HARA、 Ichiro INANO Proceedings for CIGR International Symposium on Sustainable Bioproduction- Water、 Energy、 and Food.2011

全て表示
著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
生育履歴情報を活用したマップベース可変施肥技術原 圭祐ニューカントリー4月号北海道協同組合通信社2017
畑輪作における追肥にも基肥にも活用できる可変施肥システム原 圭祐農家の友6月号北海道農業改良普及協会2017
超音波を利用した自動操舵システム原 圭祐機械化農業5月号新農林社2015
超音波式自動操舵システムによる作業特性原 圭祐ニューカントリー9月号北海道協同組合通信社2015
生育センサーによる大規模畑作の施肥管理原 圭祐JATAFFジャーナルVol.3,No.1農林水産・食品産業技術振興協会2015

全て表示
知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
施肥マップ作成方法と施肥マップ作成システムと施肥マップ作成装置と施肥マップ作成プログラム特許特願2016-74654

受賞
受賞名受賞課題名受賞年外部リンク
全国農業関係試験場所長会研究功労者表彰大規模営農を支えるスマート農業技術の推進2016
知事表彰大規模営農を支えるスマート農業技術の開発と普及2016

連絡先
郵便番号069-1395
住所夕張郡長沼町東6線北15号
TEL0123-89-2001
FAX0123-89-2060
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.