北海道立総合研究機構研究職員データベース

保科 秀夫 ( ほしな ひでお )
所属産業技術環境研究本部エネルギー・環境・地質研究所資源エネルギー部エネルギーシステムグループ 
役職研究主幹
資格
研究分野熱利用技術/ヒートポンプ応用技術/太陽光発電技術
キーワード熱/ヒートポンプ/太陽光発電
所属学会
自己PRヒートポンプを中心とした省エネに関する研究、技術支援を行っています。
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
重点研究道産コンブの生産安定化に関する研究H25H28
重点研究低コスト地中採熱システム及び温泉排湯等の熱回収システムの開発H25H27

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
工業試験場 成果発表会牛乳冷却機能を備えた氷蓄熱ヒートポンプ給湯システム保科秀夫道総研札幌市2011
環境・ものづくり未来セミナーin釧路牛乳熱を利用したヒートポンプ給湯システム保科秀夫道総研釧路市2011
移動工業試験場ヒートポンプの利用技術保科秀夫道総研浦河町2010
第47回農業電化研究会牛乳熱利用ヒートポンプ給湯システムの開発保科秀夫(社)農業電化協会愛知県2009
産業技術連携推進会議 北海道地域部会北海道におけるヒートポンプ活用事例について保科秀夫札幌市2008

刊行物等での発表
題名著者名刊行物名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
牛乳熱利用氷蓄熱ヒートポンプ給湯システムの開発保科秀夫道総研研究成果選集2011
経済性に優れた地中採熱用熱交換器に関する研究保科秀夫・岡喜秋工業試験場報告No.3091311362010
牛乳熱利用ヒートポンプシステムの開発保科秀夫・岡喜秋技術支援成果事例集45452008
地中熱利用ヒートポンプシステムに関する研究保科秀夫北工試だよりVol.30No.4662007

技術支援
支援内容対応年外部リンク
牛乳冷却機能を備えた氷蓄熱ヒートポンプ給湯システムの開発H25
熱応答試験への技術指導H23~H25
ヒートポンプ応用製品への技術開発派遣指導H16~H25

知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
特許権路版と、その施工法特許第3034505号
特許権自然エネルギーを有効利用する発電システム特許第4775790号
特許権メロディーロードおよびメロディーロード設計プログラム特許第4708354号

連絡先
郵便番号060-0819
住所札幌市北区北19条西12丁目
TEL011-747-3521
FAX011-747-3254
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.