梅田 智里 | ( うめだ ちさと ) |
![]() | 産業技術環境研究本部食品加工研究センター食品開発部食品開発グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | ||
![]() | 食品化学/食品工学 | |
![]() | 食感/構造/馬鈴薯/小麦粉(製菓・製パン) | |
![]() | 食品工学会/食品科学工学会 | |
![]() | 北海道産の農産原料を用いた加工食品の加工技術、食感に関わる評価技術の研究を行っています。 ・調理冷凍食品(コロッケ) ・馬鈴薯加工品(フライドポテト、チルドポテトなど) |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | 押出成形機による馬鈴薯成形物の生産性に関する試験 | 2022 | 2022 |
学術研究助成 | ノンフライ食品向けパン粉の高品質化に関する研究 | 2021 | 2022 |
経常研究 | 素材感のある成形フライドポテトの製造方法の開発 | 2020 | 2022 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
平成28年度日本応用糖質科学会北海道支部 支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム | 道産馬鈴しょを用いた高品質なチルドポテトの開発 | 梅田 智里 | 日本応用糖質科学会北海道支部 | 札幌 | 2017 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
力学的物理特性による冷凍コロッケの食感評価 | 梅田智里、中野敦博、柿本雅史 | 北海道立総合研究機構 食品加工研究センター研究報告 | 11 | 41 | 44 | 2015 | ||
Oral administration of freeze-dried kefir reduces intestinal permeation of and oral sensitization to ovalbumin in mice. | Umeda C, Sonoyama K, Yamaguchi N, Saito R, Akashi K, Motoshima H, Kawabata J. | Biosci Biotechnol Biochem. | 69 | 1 | 249 | 251 | 2005 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
支部技術奨励賞 | 道産馬鈴しょを用いた高品質なチルドポテトの開発 | 2017 |
![]() | 069-0836 |
![]() | 江別市文京台緑町589番地4 |
![]() | 011-387-4111 |
![]() | 011-387-4664 |
![]() | こちらをご覧ください。 |