北海道立総合研究機構研究職員データベース

池永 充伸 ( いけなが みつのぶ )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ 
役職研究主任
資格
研究分野食用作物/植物育種
キーワード果樹/品種比較・育成/加工利用/栽培法/麦類
所属学会日本育種学会/園芸学会/農産物流通技術研究会/日本ブルーベリー協会/日本ブドウ・ワイン学会
自己PR
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
経常研究特産果樹品種比較試験S38
経常研究北海道の栽培条件を活かすりんご品種の選定と栽培法の確立H28H35
戦略研究素材・加工・流通技術の融合による新たな食の市場創成H27H31
経常研究ブルーベリーの高品質安定生産技術の開発H24H29
経常研究おうとう品種改良試験H2

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
おでかけ道総研 in 旭川果実のおいしさを閉じ込めた 「レアフル」技術池永充伸道総研・旭川産業創造プラザ旭川2016
小果樹栽培技術講習会 in 道南ブルーベリー栽培上の課題と改善策池永充伸北海道渡島総合振興局・檜山振興局北斗2014
北海道農業試験会議(成績会議)ブルーベリー幼木期の生育促進技術池永充伸・稲川裕北海道農政部札幌2011
北海道果樹懇話会第12回研修会中央農業試験場で実施した 生食用ぶどう品種選定に関する 試験結果池永充伸北海道果樹懇話会札幌2010

著書(書籍、雑誌)
書名著者雑誌名(書籍未記入)巻号数(書籍未記入)出版社刊行年(書籍)外部リンク
ノーザンハイブッシュ系ブルーベリー 幼木期の生育促進技術池永充伸グリーンレポートNo.557農林水産・食品産業技術振興協会2015
農業技術体系 果樹編 第2巻 ブドウ共著追録27号農山漁村文化協会2012
北海道の作物管理共著ニューカントリー2011年秋季臨時増刊号北海道協同組合通信社2011

知的財産権(特許等)
発明の名称権利の種類登録番号外部リンク
特許権果実を含む常温保存が可能な真空包装体及びその製造方法特開2016-086674
育成者権小麦「きたほなみ」第18438号
育成者権小麦「はるきらり」第19304号
育成者権小麦「つるきち」第27056号
育成者権ぶどう「スイートレディ」第24867号

受賞
受賞名受賞課題名受賞年外部リンク
北農賞(品種育成)秋まき小麦「きたほなみ」の育成  (育成グループに対して)2012

連絡先
郵便番号069-1395
住所夕張郡長沼町東6線北15号
TEL0123-89-2001
FAX0123-89-2060
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.