角野 晶大 | ( すみの あきお ) |
![]() | 農業研究本部中央農業試験場病虫部病害虫グループ | |
![]() | 研究主査 | |
![]() | ||
![]() | 植物病理学 | |
![]() | 植物病理/作物病害/防除/診断 | |
![]() | 日本植物病理学会/北日本病害虫研究会 | |
![]() | 作物の病害防除技術や病原菌の発生生態に関する試験研究を行っています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
受託研究 | 新農業資材実用化試験:新農薬効果査定試験 | S55~ | H |
経常研究 | 農作物病害虫診断試験①突発及び病害虫診断試験 | S50~ | H |
受託研究 | 春まき小麦の赤かび病抵抗性選抜および検定 | R1 | R3 |
経常研究 | 育苗工程におけるイネばか苗病汚染経路の解明と衛生管理指針の策定 | H30 | R2 |
公募型 | 北海道におけるアブラナ科野菜根こぶ病に対する診断・対策技術の実証 | H29 | R3 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
土壌肥料学会北海道支部大会 | ホウレンソウ萎凋病被害軽減対策のための転炉スラグ施用が土壌および作物に及ぼす影響 | 古林直太・小野寺政行・角野晶大・日笠裕治 | 土壌肥料学会 | 札幌 | 2020 | |
平成30年日本植物病理学会北海道部会 | 転炉スラグによる土壌pH矯正がホウレンソウの各種病害の発生に及ぼす影響 | 角野晶大・小野寺政行・日笠裕治 | 日本植物病理学会 | 札幌 | 2018 | |
平成22年度北海道農業試験会議(成績会議) | イチゴ葉縁退緑病の苗生産圃場における検定手法と発生実態 | 角野晶大・西脇由恵・成松靖 | 北海道農政部 | 札幌 | 2011 | |
平成22年度北海道農業試験会議(成績会議) | にんじん栽培における化学肥料・化学合成農薬削減技術の高度化 | 林哲央・橋本直樹・角野晶大・白井康裕 | 北海道農政部 | 札幌 | 2011 | |
日本植物病理学会第7回植物病害診断教育プログラム | 作物病害の診断・同定 | 角野晶大 | 日本植物病理学会 | 札幌 | 2010 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
にんじん栽培における化学肥料・化学合成農薬削減技術の高度化 | 林哲央・橋本直樹・角野晶大・白井康裕 | http://www.agri.hro.or.jp/center/kenkyuseika/ippan23.html | 2011 | |||||
イチゴ葉縁退緑病の苗生産圃場における検定手法と発生実態 | 角野晶大・西脇由恵・成松靖 | http://www.agri.hro.or.jp/center/kenkyuseika/ippan23.html | 2011 | |||||
小麦比重選別におけるデオキシニバレノール濃度と赤かび粒率の関係および貯蔵中のデオキシニバレノール濃度 | 原 啓祐・角野晶大・小澤 徹 | 北海道立農業試験場集報 | 94 | 95 | 99 | 2009 | ||
セルリーのチューブかん水栽培における減化学農薬・減化学肥料栽培技術 | 富沢ゆい子・中辻敏朗・角野晶大 | 平成20年度新しい研究成果-北海道地域- | 102 | 109 | 2009 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
転炉スラグ施用による土壌pH調整がホウレンソウの各種土壌病害の発生に及ぼす影響 | 角野晶大・小野寺政行・日笠裕治 | 北日本病害虫研究会報 | 71 | 42 | 46 | 2020 | ||
コムギ眼紋病の汚染土壌の移動による未発生ほ場への伝染 | 竹内徹・角野晶大 | 北日本病害虫研究会報 | 70 | 30 | 32 | 2019 | ||
コムギ眼紋病菌Oculimacula yallundae, Oculimacula acuformisの北海道における分布とDMI剤に対する感受性および防除効果 | 竹内 徹・角野晶大・田中文夫 | 日本植物病理学会報 | 84 | 275 | 281 | 2018 | ||
イチゴ葉縁退緑病が果実収量および品質に及ぼす影響 | 大谷徹・田中千華・鈴木健・植松清次・角野晶大・成松靖・田中穣 | 関東東山病害虫研究会報 | 58 | 51 | 54 | 2011 | ||
北海道におけるGlomerella cingulata(Colletotrichum gloeosporioides)によるイチゴ炭疽病の発生 | 角野晶大・新村昭憲・成松 靖・松井梨絵・西村俊一 | 北日本病害虫研究会報 | 60 | 82 | 87 | 2009 |
![]() | 技術支援 |
支援内容 | 対応年 | 外部リンク |
作物病害防除に係る技術指導 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
第61回北農賞 | 園芸廃棄物処理施設におけるだいこん中のバーティシリウム黒点病菌の殺菌および除菌効果 | 2000 |
![]() | 069-1395 |
![]() | 夕張郡長沼町東6線北15号 |
![]() | 0123-89-2001 |
![]() | 0123-89-2060 |
![]() | こちらをご覧ください。 |