佐々木 太陽 | ( ささき たいよう ) |
![]() | 農業研究本部北見農業試験場研究部生産技術グループ | |
![]() | 研究職員 | |
![]() | ||
![]() | 病害虫防除技術/病害虫発生予察 | |
![]() | 病害虫防除/発生予察 | |
![]() | 日本応用動物昆虫学会/北日本病害虫研究会 | |
![]() | オホーツク地方において、重要な作物を食害する害虫に対する防除技術と発生予察についての研究を行っています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
道受託 | 病害虫発生予察事業 | s41 | ‐ |
奨励研究 | 新規防除技術インファロー散布によるばれいしょの主要害虫に対する防除効果 | H31 | H31 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
第75回北日本病害虫研究発表会 | ナストビハムシの発育零点と有効積算温度の解明及び幼⾍による塊茎の食害時期の推定 | 佐々木太陽・小野寺鶴将・丸山麻理弥 | 北日本病害虫研究会 | オンライン | 2022 | |
第73回北日本病害虫研究発表会 | ジャガイモのナストビハムシに対する植付時植溝内土壌散布による防除効果 | 佐々木太陽・三宅規文・小野寺鶴将 | 北日本病害虫研究会 | 秋田県 | 2020 |
![]() | 099-1496 |
![]() | 常呂郡訓子府町字弥生52 |
![]() | 0157-47-2146 |
![]() | 0157-47-2774 |
![]() | こちらをご覧ください。 |