高橋 良 | ( たかはし りよう ) |
![]() | 産業技術環境研究本部エネルギー・環境・地質研究所地域地質部地質防災グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | 博士(理学)/エックス線作業主任者 | |
![]() | 火山学/地質学 | |
![]() | 火山 | |
![]() | 日本火山学会/日本地質学会/日本応用地質学会/日本地球惑星科学連合 | |
![]() | 活火山に関する調査・観測を行っています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | 北海道内の活動的火山の観測と火山現象解明のための研究 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
地球惑星科学連合2019年大会 | 多項目調査に基づく十勝岳の熱水系の検討 | 高橋 良・岡崎紀俊・田村 慎 | 地球惑星科学連合 | 千葉市 | 2019 | |
日本火山学会秋季大会 | 温泉観測に基づいた火山活動の現況把握 | 高橋 良・村山泰司・荻野 激・岡崎紀俊 | 日本火山学会 | 秋田市 | 2018 | |
日本火山学会秋季大会 | 温泉成分の変化を用いた十勝岳の火山活動の評価 | 高橋 良・岡崎紀俊・田村 慎・荻野 激・村山泰司 | 日本火山学会 | 熊本市 | 2017 | |
Goldschmidt 2016 | Monitoring of thermal waters and fumarolic gases in the active volcanoes in Hokkaido, Japan | R. Takahashi・T. Ogino・Y. Murayama・K. Ohmori・T. Shibata・N. Okazaki | Goldschmidt | 横浜市 | 2016 | |
日本火山学会秋季大会 | 十勝岳で観測されている地球物理現象に対する熱水変質作用からの検討 | 高橋 良・八幡正弘・岡崎紀俊・田村 慎 | 日本火山学会 | 富士吉田市 | 2016 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
火山体内部構造・熱水流動系のモデル化と火山活動度評価手法の高度化(十勝岳) | 高橋 良・岡崎紀俊・田村 慎・橋本武志・高橋浩晃・道下剛史・茂木 透・荻野 激・八幡正弘・村山泰司・青山 裕・田中 良・山谷祐介・奥田真央・田利信二朗 | 北海道地質研究所調査研究報告 | 44 | 1 | 194 | 2017 | 外部リンク | |
北海道駒ヶ岳周辺の温泉水の化学成分と酸素・水素同位体比の特徴とその変化 | 高橋 良・荻野 激・岡崎紀俊 | 北海道地質研究所報告 | 88 | 55 | 60 | 2016 | ||
石狩低地で掘削された沖積層ボーリングコアの砒素・鉛の含有量と溶出量 | 高橋 良・野呂田晋・垣原康之・遠藤祐司 | 北海道地質研究所報告 | 83 | 77 | 80 | 2011 | ||
堆積岩からの自然由来有害元素の溶出に対する風化の影響 | 高橋 良・垣原康之・野呂田晋・遠藤祐司 | 北海道立地質研究所報告 | 81 | 37 | 44 | 2010 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
十勝岳における温泉水の温度・化学成分の変化に基づいた火山活動評価 | 高橋 良・岡崎紀俊・村山泰司・田村 慎・荻野 激・秋田藤夫 | 月刊地球 | 40 | 3 | 156 | 162 | 2018 | |
Effects of subvolcanic hydrothermal systems on edifice collapses and phreatic eruptions at Tokachidake volcano, Japan | R. Takahashi・M. Yahata | Journal of Volcanology and Geothermal Research | 352 | 117 | 129 | 2018 | ||
Temporal changes in thermal waters related to volcanic activity of Tokachidake Volcano, Japan: implications for forecasting future eruptions | R. Takahashi・T. Shibata・Y. Murayama・T. Ogino・N. Okazaki | Bulletin of Volcanology | 77 | 1 | DOI 10.1007/s00445-0 | 2015 | ||
Evolution and eruption processes of a highly porphyritic silicic magma system: petrology of the historical eruptive stage of Hokkaido-Komagatake volcano, Japan | R. Takahashi・M. Nakagawa | Journal of Petrology | 56 | 6 | 1089 | 1112 | 2015 | |
Formation of a compositionally reverse zoned chamber: petrology of the AD 1640 and 1694 eruptions of Hokkaido-Komagatake volcano, Japan | R. Takahashi・M. Nakagawa | Journal of Petrology | 54 | 4 | 815 | 838 | 2013 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
日本地方地質誌1:北海道地方 | 共著 | 朝倉書店 | 2010 |
![]() | 060-0819 |
![]() | 札幌市北区北19条西12丁目 |
![]() | 011-747-3521 |
![]() | 011-747-3254 |
![]() | こちらをご覧ください。 |