北海道立総合研究機構研究職員データベース

有馬 大地 ( ありま だいち )
所属水産研究本部中央水産試験場資源管理部海洋環境グループ 
役職研究職員
資格
研究分野海洋生物学/浮遊生物学/資源生態学
キーワード
所属学会日本海洋学会/日本プランクトン学会/日本水産学会
自己PR北海道周辺の動物プランクトンについて季節的、経年的に研究してきた経験を活かして、漁業資源の変動や漁場形成要因についての調査・研究を進めていきたいと思います
主な研究課題
研究制度研究課題名開始年終了年
経常研究海洋環境調査研究

主な研究実績
発表会・講演会・学会等での発表
学会名またはシンポジウム名発表テーマ名発表者名主催団体開催場所発表年外部リンク
海洋生物シンポジウム20182016-2017年におけるオホーツクタワー周辺の動物プランクトンおよび休眠卵の動態について有馬大地・濱岡荘司・片倉靖次・山口篤・今井一郎海洋生物学研究会東京2018
第32回北方圏国際シンポジウムSeasonal and inter-annual changes in mesozooplankton community at Mombetsu Okhotsk Tower during 1997 to 2012Arima Daichi, S. Hamaoka, S. Katakura, A. Yamaguchi and I. Imai北方圏国際シンポジウム実行委員会紋別市2017外部リンク
日本海洋生物学研究会第1回シンポジウム紋別港における動物プランクトン群集サイズ組成の季節変化:光学式プランクトンカウン ターによる解析引地景、有馬大地、阿部義之、松野孝平、濱岡莊司、片倉靖次、葛西 広海、山口篤海洋生物学研究会東京2017
日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会オホーツク海沿岸域における冬季ー春季の動物プランクトンと休眠卵の動態有馬大地・濱岡荘司・片倉靖次・山口篤・今井一郎日本プランクトン学会・日本ベントス学会彦根2017外部リンク
Ocean Sciences MeetingSeasonal and inter-annual changes in mesozooplankton community at Mombetsu Harbor, southern Okhotsk Sea during 1997 to 2012Daichi Arima, Soshi Hamaoka, Seiji Katakura, Atsushi Yamaguchi, Ichiro ImaiAGU・ASLONew Orieans, Luisiana, USA2016外部リンク

全て表示
学術論文
表題著者名学会誌名巻数号数開始頁終了頁刊行年外部リンク
Seasonal variability of zooplankton size spectra at Mombetsu Harbour in the southern Okhotsk Sea during 2011: An analysis using an optical plankton counterHikaru Hikichi, Daichi Arima, Yoshiyuki Abe, Kohei Matsuno, Soshi Hamaoka, Seiji Katakura, Hiromi Kasai, Atsushi YamaguchiRegional Studies in Marine Science2034442018外部リンク
Latitudinal variations in the abundance, biomass, taxonomic composition and estimated production of epipelagic mesozooplankton along the 155 ° E longitude in the western North Pacific during springA. Yamaguchi, K. Matsuno, Y. Abe, D. Arima, I. ImaiProgress in Oceanography15013192017外部リンク
Usefulnessofdeep-oceanwaterpumpingfortheseasonalmonitoring ofmesozooplanktonDaichi Arima, Atsushi Yamaguchi, Takahiro Nobetsu, Ichiro ImaiRegional Studies in Marine Science318242016外部リンク
SEASONAL ABUNDANCE, POPULATION STRUCTURE, SEX RATIO AND GONAD MATURATION OF METRIDIA OKHOTENSIS BRODSKY, 1950 IN THE OKHOTSK SEA: ANALYSIS OF SAMPLES COLLECTED BY PUMPING UP FROM DEEP WATERDAICHI ARIMA, ATSUSHI YAMAGUCHI, TAKAHIRO NOBETSUand ICHIRO IMAICrustaceana8921511612016外部リンク
西部北太平洋155°E線に沿った春季植物プランクトン群集の水平および鉛直分布:多波長励起蛍光光度計による解析松本健太郎・有馬 大地・松野 孝平・山﨑 康裕・大西 広二・大木 淳之・平譯 享・山口 篤・今井 一郎北海道大学水産科学研究彙報66129382016外部リンク
Spatial and temporal changes in zooplankton abundance, biovolume, and size spectra in the neighboring waters of Japan: analyses using an optical plankton counterKaede Sato, Kohei Matsuno, Daichi Arima, Yoshiyuki Abe and Atsushi YamaguchiZoological studies54182015外部リンク
SEASONAL AND INTER-SPECIES COMPARISON OF ASYMMETRY IN THE GENITAL SYSTEM OF SOME SPECIES OF THE OCEANIC COPEPOD GENUS METRIDIA (COPEPODA, CALANOIDA)DAICHI ARIMA, KOHEI MATSUNO, ATSUSHI YAMAGUCHI, TAKAHIRO NOBETSU and ICHIRO IMAICrustaceana8812-14130713212015外部リンク
Seasonal changes in zooplankton community structure in Ishikari Bay, Japan SeaArima, Daichi; Yamaguchi, Atsushi; Abe, Yoshiyuki; Matsuno, Kohei; Saito, Rui; Asami, Hiroki; Shimada, Hiroshi; Imai, Ichiro北海道大学水産科学研究彙報64117232014外部リンク
Seasonal changes in body size and oil sac volume of three planktonic copepods, Paracalanus parvus (Claus, 1863), Pseudocalanus newmani Frost, 1989 and Oithona similis Claus, 1866, in a temperate embayment: what controls their seasonality?DAICHI ARIMA, ATSUSHI YAMAGUCHI, YOSHIYUKI ABE, KOHEI MATSUNO, RUI SAITO, HIROKI ASAMI , HIROSHI SHIMADA and ICHIRO IMAICrustaceana8733643752014外部リンク
Seasonal changes in zooplankton abundance, biomass, size structure and dominant copepods in the Oyashio region analysed by an optical plankton counterAtsushi Yamaguchi, Kohei Matsuno, Yoshiyuki Abe, Daichi Arima, Kohei OhgiDeep-Sea Resarch I911151242014外部リンク

5件表示
受賞
受賞名受賞課題名受賞年外部リンク
PICES(北太平洋海洋科学機構)BIO(生物海洋学)分野ベストポスター賞Seasonal changes in the zooplankton community and number of generations per year of small copepods in Ishikari Bay, Sea of Japan.2013

連絡先
郵便番号046-8555
住所余市郡余市町浜中町238番地
TEL0135-23-7451
FAX0135-23-3141
URLこちらをご覧ください。

印刷ボタン トップに戻る 前に戻る
印刷がうまくいかないときはこちらもお試し下さい
「印刷する」をクリックすると、印刷用のページが表示されます。そのページの右クリック、もしくはメニューの「印刷」から印刷してください。サイズが合わない場合は、メニューの「印刷プレビュー」から「100%」または「用紙に合わせて縮小」を選んでから印刷して下さい。
Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.