秦 安史 | ( はだ やすふみ ) |
![]() | 水産研究本部網走水産試験場調査研究部管理増殖グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | ||
![]() | 水産増殖/資源管理 | |
![]() | 食害生物/資源増殖/漁場管理/二枚貝/資源管理 | |
![]() | 日本水産増殖学会/日本水産学会 | |
![]() | アサリや水産環境整備、磯焼けに関する調査研究に従事してきました。現在は二枚貝やホッケ、ニシンに関する調査研究に従事しています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
受託研究 | ホタテガイ成長モニタリング調査 | 2020 | 2022 |
職員研究奨励 | 天然採苗と網袋養殖を組合せたアサリ生産システムの開発・普及 | 2019 | 2019 |
受託研究 | マガキおよびホタテガイの垂下育成における栄養添加資材の有効性評価 | 2019 | 2019 |
受託研究 | サロマ湖におけるアサリ天然採苗に関する研究 | 2018 | 2021 |
受託研究 | 網走海域におけるホッキガイ資源増大技術の開発 | 2018 | 2020 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
令和2年度日本水産学会春季大会 | 北海道能取湖での砂利入り網袋を使用したアサリの天然採苗と育成 | 秦安史・末澤海一・飯田匠・小泉穂波 | 日本水産学会 | 東京都 | 2020 | |
平成30年度日本水産学会春季大会 | 北海道能取湖でのアサリ天然採苗試験 | 秦安史・末澤海一・山内訓司・飯田匠・桑原久実 | 日本水産学会 | 東京都 | 2018 | |
平成30年度日本水産学会北海道支部大会 | 能取湖での砂利入り網袋を使用したアサリの天然採苗と育成 | 秦安史・末澤海一・飯田匠・山内訓司 | 日本水産学会 | 北海道 | 2018 | |
平成25年度日本水産学会秋季大会 | 飼育下におけるチシマタマガイのアサリ捕食量 | 秦安史 | 日本水産学会 | 三重県 | 2013 | |
平成24年度日本水産学会秋季大会 | サロマ湖のアサリの成長に及ぼす餌料供給量の影響について | 秦安史・櫻井泉・前川公彦・ 山田俊郎・長谷川夏樹 | 日本水産学会 | 山口県 | 2012 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
能取湖での網袋を使用したアサリ増殖試験 | 秦安史 | 試験研究は今 | 906 | 2020 | ||||
能取湖のアサリ資源増大手法としての砂利入り網袋の有効性 | 秦安史・末澤海一・山内訓司・飯田匠 | 第33回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」 | 33 | 275 | 276 | 2018 | ||
北海道北部海域に分布するホッケの資源量減少にともなう体サイズの変化とその親魚量への影響 | 坂口健司・鈴木祐太郎・秦安史・浅見大樹・高嶋孝寛 | 北海道水産試験場研究報告 | 93 | 51 | 57 | 2018 | ||
能取湖でアサリ資源増大を目指した取り組みを始めました! | 秦安史 | 試験研究は今 | 858 | 2018 | ||||
キヒトデによるヒモマキバイとアヤボラの捕食について(短報) | 秦安史・高島国男・町口裕二 | 北海道立水産試験場研究報告 | 66 | 15 | 17 | 2004 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
日本国内6地点におけるアサリの生殖周期 | 松本才絵・淡路雅彦・日向野純也・長谷川夏樹・山本敏博・柴田玲奈・秦安史・櫻井泉・宮脇大・平井玲・程川和宏・羽生和弘・生嶋登・内川純一・張成年 | 日本水産学会誌 | 80 | 4 | 548 | 560 | 2014 | |
人工増殖場におけるアサリの成長および生残適地の選定手法 | 櫻井泉・中山威尉・秦安史・前川公彦・山田俊郎・田中良男・桑原久実 | 日本水産学会誌 | 80 | 5 | 776 | 785 | 2014 | |
アサリの非対称殻模様出現頻度における地域差 | 張成年・山本敏博・渡辺一俊・藤浪祐一郎・兼松正衛・長谷川夏樹・岡村寛・水田浩治・,宮脇大・秦安史・櫻井泉・生嶋登・北田修一・谷本尚史・羽生和弘・小林豊・鳥羽光晴 | 日本水産学会誌 | 79 | 2 | 190 | 197 | 2013 | |
底質の貫入抵抗がアサリの潜砂行動に及ぼす影響 | 中山威尉・福田裕毅・秦安史・阿部英治・櫻井泉 | 水産工学 | 46 | 1 | 29 | 36 | 2009 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
新 北のさかなたち | 共著 | 北海道新聞社 | 2003 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
平成25年度日本水産学会論文賞(共著者) | アサリの非対称殻模様出現頻度における地域差 | 2014 |
![]() | 099-3119 |
![]() | 網走市鱒浦1丁目1番1号 |
![]() | 0152-43-4591 |
![]() | 0152-43-4593 |
![]() | こちらをご覧ください。 |