虎尾 充 | ( とらお みつる ) |
![]() | 水産研究本部さけます・内水面水産試験場さけます資源部さけます研究グループ | |
![]() | 主査 | |
![]() | 博士(生物産業学) | |
![]() | 水産増殖学/魚類生態学 | |
![]() | 母川回帰/自然再生産/種苗性評価/カラフトマス | |
![]() | 日本水産学会/水産増殖学会/日本魚類学会/水産海洋学会/DNA多型学会 | |
![]() | サケやカラフトマス,ワカサギやシシャモなどの遡河回遊性魚類を対象に,資源をどうやって増やしたら良いか生態的な調査を通じて研究しています。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
公募型研究 | 海水移行時の低水温と栄養状態に着目したサケ稚魚の減耗機構に関する実験的検証 | 2018 | 2020 |
公募型研究 | 新規アルゴリズムによるサケマス稚魚個体・群れの生体解析システムの開発 | 2019 | 2020 |
経常研究 | サクラマス資源の持続的利用に向けた環境修復効果の評価と資源評価手法の開発に関する研究 | 2018 | 2022 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
2021年度日本魚類学会年会 | 水温が海水移行後のシロザケ稚魚の摂餌と成長に与える影響 | 虎尾 充 | 日本魚類学会 | Web | 2021 | |
2020年度日本魚類学会年会 | 放流場所によってサケ回帰親魚の成熟度と回帰率は異なる | 虎尾 充・春日井潔・佐々木義隆 | 日本魚類学会 | Web | 2020 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
魚油添加飼料の給餌がサケ稚魚の遊泳力発達と捕食回避に与える効果 | 虎尾 充・宮本真人・小林美樹 | 北海道水産試験場研究報告 | 100 | 47 | 54 | 2021 | ||
逃避行動を利用したサケ稚魚遊泳速度の簡易測定法 | 虎尾 充・宮本真人・小林美樹 | 北海道水産試験場研究報告 | 98 | 1 | 10 | 2020 | ||
サケ稚魚の魚体中トリグリセリド含量と肝臓中グリコーゲン含量の栄養状態評価指標としての有効性 | 虎尾 充 | 北海道水産試験場研究報告 | 97 | 29 | 36 | 2020 | ||
北海道におけるサケ初期減耗過程の解明と資源回復に向けて-降海後のサケ稚魚に何が起きているのか? | 虎尾 充 | 北水試だより | 101 | 7 | 10 | 2020 | ||
ミトコンドリアDNA分析による根室海峡沿岸河川に遡上したカラフトマス奇数年級群の集団構造 | 虎尾 充・柳本卓 | 北海道水産試験場研究報告 | 91 | 1 | 7 | 2017 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Reproductive investment patterns and comparison of sperm quality in the presence and absence of ovarian fluid in alternative reproductive tactics of masu salmon, Oncorhynchus | Makiguchi T, Torao M, Kojima T, Pitcher TE | Theriogenology | 86 | 9 | 2189 | 2193 | 2016 | |
Evaluation of growth status using endocrine growth indices, insulin-like growth factor (IGF)-I and IGF-binding protein-1b, in out-migrating juvenile chum salmon | Kaneko N, Torao M, Koshino Y, Fujiwara M, Miyakoshi Y, Shimizu M | General and Comparative Endocrinology | 274 | 50 | 59 | 2019 | ||
動画像トラッキング処理を用いた群集稚魚の挙動解析 | 本田匠・虎尾充・高橋悟・金子俊一 | 精密工学会誌 | 84 | 12 | 1009 | 1018 | 2018 | |
ドローンを用いた空撮映像によるサケマス親魚遡上数の計数 | 虎尾 充 | 水産増殖 | 65 | 2 | 157 | 159 | 2017 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
2015年度日本水産学会北海道支部大会最優秀講演賞 | 道東の小河川におけるカラフトマスの自然再生産の評価 | 2015 |
![]() | 061-1433 |
![]() | 恵庭市北柏木町3丁目373番地 |
![]() | 0123-32-2135 |
![]() | 0123-34-7233 |
![]() | こちらをご覧ください。 |