佐藤 恵理 | ( さとう えり ) |
![]() | 産業技術環境研究本部食品加工研究センター食品開発部食品開発グループ | |
![]() | 研究職員 | |
![]() | ||
![]() | 食品科学/食品機能化学 | |
![]() | 穀物/粉砕/脂質代謝/糖代謝 | |
![]() | 日本栄養・食糧学会/日本食品科学工学会 | |
![]() | 農産食品加工に関する研究を行っています。これまでに、穀物の粉砕や食品の機能性に関する研究に取り組んできました。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | 製パン性向上に向けた小麦ふすまの粉砕技術に関する研究 | 2022 | 2024 |
経常研究 | 子実とうもろこし胚芽の食素材化技術開発ならびに機能性評価による高付加価値化 | 2018 | 2020 |
重点研究 | 道産小豆粉の製造技術の実用化に関する研究 | 2014 | 2016 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
第73回日本栄養・食糧学会大会 | 子実とうもろこし胚芽は高ショ糖食摂取ラットにおける肝臓への脂質蓄積を抑制する | 佐藤恵理・中野敦博・藤谷美菜・岸田太郎 | 日本栄養・食糧学会 | 静岡県 | 2019 | |
日本食品科学工学会第66回大会 | 子実とうもろこし胚芽中のフィチン酸とその分解物がラット肝臓の脂質蓄積に及ぼす影響 | 佐藤恵理・中野敦博・比良徹 | 日本食品科学工学会 | 札幌市 | 2019 |
![]() | 069-0836 |
![]() | 江別市文京台緑町589番地4 |
![]() | 011-387-4111 |
![]() | 011-387-4664 |
![]() | こちらをご覧ください。 |