吉田 裕介 | ( よしだ ゆうすけ ) |
![]() | 農業研究本部中央農業試験場農業システム部農業システムグループ | |
![]() | 研究職員 | |
![]() | ||
![]() | 農業経済学/農業経営学 | |
![]() | ||
![]() | 日本農業経済学会/日本農業経営学会/北海道農業経済学会/北海道農業普及学会 | |
![]() |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | 水田農業が有する多面的機能の貨幣的価値と観光資源としての効果の解明 | R3 | R4 |
受託(民間)研究 | 優良経営の成果に基づいた経営指標値の設定手順の確立 | H26 | H28 |
戦略研究 | 農村集落における生活環境の創出と産業振興に向けた対策手法の構築 | H27 | H31 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
第132 回北海道農業経済学会例会 | 大規模畑作経営における効率性格差の要因解析 | 吉田裕介・白井康裕 | 北海道農業経済学会 | 帯広市 | 2016 | |
第131 回北海道農業経済学会例会 | 個別面接方式によるCV調査の回収率に関する研究―十勝地域の農業景観を題材に― | 白井康裕・吉田裕介・三宅俊輔・江部成彦 | 北海道農業経済学会 | 札幌市 | 2016 | |
平成28年農業新技術発表会 | 青申決算書を使った所得解析で課題発見! | 吉田裕介 | 北海道農政部、道総研 | 札幌市 | 2016 | |
平成27年十勝圏農業新技術セミナー | 青申決算書を使った所得解析で課題発見! | 吉田裕介 | 道総研 十勝農業試験場 | 中札内村 | 2016 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
大規模畑作経営における効率性格差の要因解析 | 吉田裕介・白井康裕 | フロンティア農業経済研究 | 20 | 2 | 117 | 123 | 2018 | |
個別面接方式によるCV調査の回収率に関する研究―十勝地域の農業景観を題材に― | 白井康裕・吉田裕介・三宅俊輔・江部成彦 | フロンティア農業経済研究 | 20 | 1 | 68 | 75 | 2017 | |
LCAの適用による北海道産秋まき小麦の生産工程の検証 | 白井康裕・吉田裕介・三宅俊輔・日向貴久 | 農業経営研究 | 54 | 4 | 14 | 21 | 2017 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
経営の弱点が明確に 青色申告データを使った所得解析ツール | 吉田裕介 | 現代農業 | 4月号 | 農山漁村文化協会 | 2017 | |
青色申告の解析③ | 吉田裕介 | ニューカントリー | 63(750) | 北海道協同組合通信社 | 2016 | |
なるほど新技術(エクセルファイル使い地域共通・地区固有の課題を発見) | 吉田裕介 | ニューカントリー | 63(752) | 北海道協同組合通信社 | 2016 |
![]() | 069-1395 |
![]() | 夕張郡長沼町東6線北15号 |
![]() | 0123-89-2001 |
![]() | 0123-89-2060 |
![]() | こちらをご覧ください。 |