小山 達也 | ( こやま たつや ) |
![]() | 水産研究本部さけます・内水面水産試験場道東センター管理増殖グループ | |
![]() | 主任主査 | |
![]() | ||
![]() | 増殖学 | |
![]() | サケ/資源管理/種苗性 | |
![]() | ||
![]() |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
経常研究 | 増殖事業現場におけるサケ稚魚の種苗性評価に関する研究 | 25 | 28 |
受託研究 | 秋サケ資源低迷の原因を解明するためのモニタリング調査 | 23 | 28 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
北海道日本海側の河川に遡上したサケの年齢組成 | 宮腰・青山・藤原・實吉・楠田・川村・小山・卜部・安藤 | 北海道水産試験場研究報告 | 80 | 39 | 44 | 2011 | ||
池産系,尻別系サクラマス及びその交雑魚の降海時期 | 小山達也・永田光博 | 北海道立水産孵化場研究報告 | 49 | 1 | 7 | 1995 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Altered smolt timing for masu salmon, Oncorhynchus masou resulting from captive breeding | Koyama et al. | Aquaculture | 273 | 246 | 249 | 2007 |
![]() | 086-1164 |
![]() | 標津郡中標津町丸山3丁目1番地10 |
![]() | 0153-72-6141 |
![]() | 01537-2-5188 |
![]() | こちらをご覧ください。 |