中明 幸広 | ( なかめ ゆきひろ ) |
![]() | 水産研究本部企画調整部企画課企画グループ | |
![]() | 専門研究員 | |
![]() | ||
![]() | 水産資源学/水産海洋学 | |
![]() | 水産/資源/漁業/海洋 | |
![]() | ||
![]() | 水産土木や海岸工学の研究に始まり、沿岸漁場整備、沿岸海洋環境調査、水産資源管理や栽培漁業の調査研究に携わってきました。主な研究課題としては、エビ類資源の生態や管理、イワシ・サバ類の資源変動・漁況予測に関する調査研究を担当してきました。 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
第41回日ロ研究交流 | 北海道宗谷沿岸におけるミズダコの資源管理 | 佐野稔・中明幸広 | サハリン漁業海洋学研究所 | ロシア | 2010 | |
平成20年度北海道水産土木技術研修会 | 北海道におけるマツカワ栽培漁業の取り組み | 中明幸広 | (社)北海道水産土木協会 | 札幌市 | 2009 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
マイワシ | 中明幸広 | 漁業生物図鑑 新北のさかなたち | 56 | 59 | 2003 | |||
トヤマエビ | 中明幸広 | 漁業生物図鑑 新北のさかなたち | 364 | 365 | 2003 | |||
マサバ | 中明幸広 | 漁業生物図鑑 新北のさかなたち | 224 | 227 | 2003 | |||
海中かごで飼育された0歳トヤマエビの成長(短報) | 中明幸広・杉本卓 | 北海道立水産試験場研究報告 | 44 | 25 | 27 | 1994 | ||
武蔵堆周辺海域におけるホッコクアカエビの生殖周期と成長 | 中明幸広 | 北海道立水産試験場研究報告 | 37 | 5 | 16 | 1991 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
ホソメコンブ配偶体の生長に及ぼす硝酸塩の影響 | 川井唯史・岡直宏・平岡雅規・四ツ倉典滋・中明幸広 | 水産工学 | 41 | 1 | 35 | 38 | 2003 | |
北海道周辺海域(漁況) | 中明幸広・本間隆之・佐藤充 | 水産海洋研究 | 62 | 3 | 303 | 304 | 1998 | |
北海道周辺海域(漁況) | 中明幸広・本間隆之・佐藤充 | 水産海洋研究 | 61 | 3 | 358 | 359 | 1997 | |
道東太平洋海域における浮魚類漁獲量の長期変動 | 中明幸広 | 水産海洋研究 | 61 | 1 | 89 | 91 | 1997 | |
北海道周辺海域 (海況) | 中明幸広・本間隆之・高昭宏 | 水産海洋研究 | 60 | 3 | 316 | 317 | 1996 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
北海道におけるマツカワ栽培漁業の取り組み | 主著 | 豊かな海 | (社)全国豊かな海づくり推進協会 | 2009 | ||
漁業生物図鑑 新北のさかなたち | 共著 | 北海道新聞社 | 2003 | |||
北水試百周年記念誌 | 共著 | 北海道立水産試験場 | 2001 |
![]() | 046-8555 |
![]() | 余市郡余市町浜中町238番地 |
![]() | 0135-23-7451 |
![]() | 0135-23-3141 |
![]() | こちらをご覧ください。 |