中島 康博 | ( なかじま やすひろ ) |
![]() | 産業技術環境研究本部工業試験場産業システム部人間情報応用グループ | |
![]() | 主任主査 | |
![]() | 博士(工学)/東京大学先端科学技術研究センター 協力研究員 | |
![]() | 人間工学/福祉工学/機械工学 | |
![]() | 人間/生体/筋/動作解析 | |
![]() | 日本機械学会/日本人間工学会/リハビリテーション工学協会 | |
![]() | 人間の日常生活に関わる機器、健康福祉機器、軽労化に関する全般的な研究開発・評価を行っています。特に、筋や関節の運動負担に関する計測評価を行っています。ご要望に応じ、共同開発や技術支援についてご協力いたしますので、是非ご連絡ください。 |
![]() | 主な研究課題 |
研究制度 | 研究課題名 | 開始年 | 終了年 |
公募型研究(科研 挑戦的萌芽) | 高齢者・障害者用新型体性感覚刺激付き立位バランス検査・訓練装置の開発研究 | H24 | H25 |
公募型研究(総務省 SCOPE) | 高齢者・障がい者の自立支援のための複合現実感(MR)技術を用いた多感覚フィードバック型遠隔ヘルストレーニング・リハビリテーションシステムの研究開発 | H24 | H26 |
経常研究 | 表面筋電計による前腕筋活動の詳細計測技術の開発 | H23 | H24 |
公募型研究(JST ASTEPシーズ顕在化) | 個別筋活動電位非侵襲同時計測技術の開発 | H23 | H24 |
公募型研究(科研 基盤研究A) | 高齢者・障害者転倒予防用感覚刺激型立位・歩行支援システム開発 | H22 | H24 |
![]() | 発表会・講演会・学会等での発表 |
学会名またはシンポジウム名 | 発表テーマ名 | 発表者名 | 主催団体 | 開催場所 | 発表年 | 外部リンク |
Orthopaedic Research Society 2013 Annual Meeting | EMG Tomography System with Multi Surface Electrodes in Forearm | Yasuhiro Nakajima, Satoshi Yoshinari, Masahiro Todoh, Masahide Harada, Shigeru Tadano. | Orthopaedic Research Society | Texas | 2013 | |
World Congress 2012 Medical Physics and Biomedical Engineering | Surface EMG System with Multi-Electrodes to Identify Individual Muscle Activity in Forearm | Yasuhiro Nakajima, Satoshi Yoshinari, Masahiro Todoh, Masahide Harada, Shigeru Tadano. | 日本機械学会 | Beijing | 2012 | |
第25回バイオエンジニアリング講演会 | 多点表面筋電計を用いた前腕内筋活動分布の計測 | 中島康博、吉成哲、東藤 正浩、原田証英、但野茂 | 日本機械学会 | つくば市 | 2013 | |
平成24年度獣医学術学会北海道地区学会・北海道獣医師大会 | 携帯型心電計を搭載したタブレットパソコンによる乳牛の血清中カルシウム濃度判定法の臨床応用 | 風間啓、伊藤めぐみ、中島康博、高橋俊彦、向井琢磨、廣瀬与志乃、田中茂巳、岸裕明、本間義章、渡辺弘、本間朗、島村努 | 北海道獣医師会 | 江別市 | 2012 | |
6th World Congress of Biomechanics | EMG Conduction Model of Individual Muscle Activities in Forearm | Tadano S. & Nakajima Y. | International Federation for Medical Electronics and Biological Engineering | Singapore | 2010 |
![]() | 刊行物等での発表 |
題名 | 著者名 | 刊行物名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
心電図による乳牛の低Ca血症簡易計測技術の開発 | 中島康博・前田大輔・桑野晃希・吉成哲・畜産試験場 | 北海道立工業試験場成果発表会プログラム・発表要旨 | 2012 | 27 | 2012 | |||
表面筋電による前腕筋活動計測技術の開発 | 中島康博・前田大輔・桑野晃希・吉成哲・増田耕平・東藤正浩・但野茂 | 北海道立工業試験場報告 | 308 | 81 | 87 | 2009 | ||
低温環境における作業性評価 | 中島康博・前田大輔・桑野晃希・吉成哲・地家崇規・前田享史・横山眞太郎 | 北海道立総合研究機構工業試験場報告 | 310 | 43 | 48 | 2011 | ||
低温環境におけるストレスおよび作業性評価技術 | 中島康博・前田大輔・桑野晃希・吉成哲・北海道大学 | 北海道立工業試験場成果発表会プログラム・発表要旨 | 2011 | 10 | 2011 | |||
小型軽量なトランスファ・スツールの開発 | 中島康博・前田大輔 ・桑野晃希・吉成哲・プラウシップ | 北海道立工業試験場成果発表会プログラム・発表要旨 | 2011 | 51 | 2011 | |||
農作業軽労化支援技術に関する研究 | 吉成哲・ 前田大輔・ 中島康博・ 桑野晃希・ 中村勝男 | 北海道立工業試験場報告 | 308 | 69 | 72 | 2009 |
![]() | 学術論文 |
表題 | 著者名 | 学会誌名 | 巻数 | 号数 | 開始頁 | 終了頁 | 刊行年 | 外部リンク |
Effects of Combined Training with Breathing Resistance and Sustained Physical Exertion to Improve Endurance Capacity and Respiratory Muscle Function in Healthy Young Adults | SATOSHI KIDO, YASUHIRO NAKAJIMA, TOMOYA MIYASAKA , YUSUKE MAEDA, TOSHIAKI TANAKA, WENWEI YU, HIROSHI MARUOKA, KIYOMI TAKAYANAGI | Journal of Physical Therapy Science | 25 | 5 | 2013 | |||
Analysis of Postural Adjustment Responses to Perturbation Stimulus by Surface Tilts in the Feet-together Position | Yusuke Maeda・Toshiaki Tanaka・Yasuhiro Nakajima・Koichi Shimizu | Journal of Medical and Biological Engineering | 31 | 4 | 301 | 305 | 2011 | |
前腕筋活動電位の表面伝導解析 | 中島 康博・吉成 哲・但野 茂 | 日本機械学会論文集C編 | 75 | 751 | 695 | 702 | 2009 | |
An Experimental Model on the Activity of Forearm Muscles Using Surface Electromyography | Yasuhiro Nakajima・Satoshi Yoshinari・Shigeru Tadano | Journal of Biomechanical Science and Engineering | 4 | 2 | 212 | 220 | 2009 | |
Kinematics of the Compensatory Step by the Trailing Leg Following an Unexpected Forward Slip while Walking | Satoru Kojima・Yasuhiro Nakajima・Junichi Takada | Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY | 27 | 6 | 309 | 315 | 2008 |
![]() | 技術支援 |
支援内容 | 対応年 | 外部リンク |
トランスファ・スツールの開発 | 2012 | |
人間の座位バランス機能強化ツールの開発 | 2009 | |
有酸素運動促進マスクの開発 | 2006 | |
バランス計測用可動床試験装置の制御技術の開発 | 2010 | |
ユニバーサルデザインスコップの開発 | 2007 |
![]() | 著書(書籍、雑誌) |
書名 | 著者 | 雑誌名(書籍未記入) | 巻号数(書籍未記入) | 出版社 | 刊行年(書籍) | 外部リンク |
雪国の生活と身体活動 | 須田努(編著)・秋田谷英次・Qin Guang Dong ・藤原健一・原文宏・林昌宏・桑野晃希・森田勲・中川喜直・中島康博・楢戸健次郎・Sandora O'Brien Cousins・Georgy Yakovlevich Shidlovsky・須田努・田中敏明・Yu Pu Tian・吉成哲(著) | 北海道大学出版会 | 2006 |
![]() | 知的財産権(特許等) |
発明の名称 | 権利の種類 | 登録番号 | 外部リンク |
特許 | 移乗補助装置 | 5142693 | |
特許 | 車椅子装着型無限軌道動力装置 | 3918094 | |
特許 | 電動車いす等移動機器の制御信号入力方法及びその装置 | 3796531 |
![]() | 受賞 |
受賞名 | 受賞課題名 | 受賞年 | 外部リンク |
平成22年日本産業動物獣医学会(北海道)北海道地区学会長賞 | 乳牛における携帯型心電計を用いた低カルシウム血症の簡易判定 | 2011 | |
2009年度日本機械学会賞(論文) | 前腕筋活動電位の表面伝導解析 | 2010 | |
SI2012優秀講演賞 | 筋力補助スーツを用いた長期農作業による身体機能への影響評価 | 2013 | |
平成17年度北海道職員表彰(発明発見表彰) | マグネット式ボタンの開発 | 2005 | |
2001年度日本機械学会北海道支部賞(研究技術賞) | 電動車いす用タッチパッド型コントローラの開発 | 2002 |
![]() | 060-0819 |
![]() | 札幌市北区北19条西11丁目 |
![]() | 011-747-2321 |
![]() | 011-726-4057 |
![]() | こちらをご覧ください。 |