 | 本部研究事業部 |
 | 部長 |
 | 北海道周辺に生息する魚介類数種の資源管理に関する試験調査業務に従事しています。
|
 | 本部研究事業部 |
 | 副部長
|
 | 顧客に訴求し事業性にも優れる新製品等の企画立案手法や、デザインを活用した魅力的な製品の開発プロセスなどを、主なテーマとして研究をしています。道内企業の皆さまには、実際の製品コンセプト開発や製品等のデザイン開発をはじめ、そうしたプロジェクトを主導的に進められる人材の育成などをお手伝いさせていただきます。 |
 | 本部研究事業部研究グループ |
 | 主査
|
 | 北海道の園芸作物(野菜・果樹)に発生した糸状菌病害の同定・防除・発生生態に関する研究を実施しております。これまで道内で発生記録がなかった病害として102病害を同定しております。特にRhizoctonia属、Stemphylium属、Colletotrichum属の病害およびネギ、ニラに発生する病害を得意としております。2019年から本部で企画業務を担当しています。 |
 | 本部研究事業部研究グループ |
 | 主査
|
 | 共同研究のご要望をお待ちしています。 |
 | 本部研究事業部知的財産グループ |
 | 主幹
|
 | FPGAを利用した画像センサの開発や画像処理を担当しております。研究開発成果の特許出願や知的財産の活用などに関するアドバイスも行っております。 |
7件ヒットしました。
| TOPへ戻る
絞り込んで検索
絞り込む単語を足してください。 所属名絞り込み候補
本部研究事業部
・研究グループ
・知的財産グループ
|