北海道立総合研究機構研究職員データベース

農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループの検索結果

黒島 学 ( くろしま まなぶ )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職研究主幹
PRほうれんそう、レタスなどの葉茎類やメロンなどの野菜品目の栽培試験と貯蔵試験、デルフィニウム、輪ぎく、かすみそう等の切り花の栽培試験と品質保持技術に取り組んできました。現在は、果樹関係および道央部で畑作物関係の試験課題に関する業務を行っています。

吉田 昌幸 ( よしだ まさゆき )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職主査
PR果樹の育種(オウトウ)・栽培関連の研究を担当しています。

鴻坂 扶美子 ( こうさか ふみこ )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職主査
PR大豆の品種改良が主たる業務ですが、なかでも作物の耐湿性に関心があります。

井上 哲也 ( いのうえ てつや )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職主査
PR以前はおうとう、りんごなど果樹の育種や栽培に関する研究に携わり、現在は麦類など畑作物の地域適応性試験や栽培に関する試験を担当しております。北海道の気象にあった作物の導入・新品種の育成・栽培法の改善に関心があります。

佐藤 三佳子 ( さとう みかこ )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職研究主任
PR平成26年から、春まき小麦、大豆、てんさいの試験に従事しています。以前は、小麦の栽培管理や秋まき小麦の育種に携わっていました。

池永 充伸 ( いけなが みつのぶ )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職研究主任
PR

菅原 彰 ( すがわら あきら )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職研究主任
PR水稲の品種改良・水田雑草防除、および小麦と小豆について研究を行っています。

平間 琢也 ( ひらま たくや )
所属農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ
役職研究職員
PR主にオウトウの育種とブドウの苗木増殖に関する研究をしています。

8件ヒットしました。
TOPへ戻る

絞り込んで検索
絞り込む単語を足してください。

所属名絞り込み候補

農業研究本部中央農業試験場作物開発部作物グループ


Copyright © Hokkaido Research Organization. All Rights Reserved.